マガジンのカバー画像

オススメGOODS

82
買ってよかったもの、買いたいもののおすすめマガジン。
運営しているクリエイター

#僕の本棚

僕の本棚 GT roman

僕の本棚 GT roman

子供の頃に読んで良かったな、と思う本。
今日はコレ。

車やバイクの免許を取ったり、
峠を走りに行ったりするキッカケにもなったのかも?

悪そうな案外いい奴が沢山います。

カフェ romanにいきたいなぁ

最後まで読んで頂き、感謝です(ぺこり)
#shinmr #僕の本棚 #漫画 #GT #roman

僕の本棚 コンカツ?

僕の本棚 コンカツ?

新幹線、飛行機。
長い移動の時間があると読みたくなる。
読書時間。
大切な時間。

今回の旅の本は、コレにした。

・女性目線で男性がどんな風に評価されていくか
・いろんな世代の男女の恋
が表現されていて、
ガールズトークを楽しく読める本でした。

年頃の男性が読んだ方がいいかも?

コンカツ?最後まで読んで頂き、感謝です(ぺこり)
#shinmr #SHINBOK #僕の本棚 #石田衣良

僕の本棚 アンチ整理術

僕の本棚 アンチ整理術

新幹線、飛行機。
長い移動の時間があると読みたくなる。
読書時間。
大切な時間。

今回の旅の本は、コレにした。

良き本でした。

森博嗣「アンチ整理術」まえがき

第1章 整理・整頓は何故必要か

第2章 環境が作業性に与える影響

第3章 思考に必要な整理

第4章 人間関係に必要な整理

第5章 自分自身の整理・整頓を

第6章 本書の編集者との問答

第7章 創作における整理術

第8章

もっとみる
僕の本棚 蟲師

僕の本棚 蟲師

実家に娘と一緒に帰省中。
自分の本棚から、何作かおすすめするなら何かなぁ。

今回はこれにしました。

漆原友紀「蟲師」この世はヒト知れぬ生命に溢れている。

幻想と郷愁が静かに語られ、心に沁む。

1巻緑の座 みどりのざ

神の筆。
描いたものすべてを具象化させてしまう能力を備えた少年のもとに、蟲師・ギンコが訪れる。

凄い品:
命の水が湧き出る緑の盃。

柔らかい角 やわらかいつの

村民達が

もっとみる
僕の本棚 タンタンの冒険旅行

僕の本棚 タンタンの冒険旅行

冒険ってワクワクする。
子供のときも、大人になっても。

世界中を飛び回って冒険できる本。

タンタンの冒険旅行

タンタンの冒険旅行第9作目まではモノクロ原稿で、第10作目からカラーとなったが、旧作も順次カラー化されていった(ただし、初作で第1作目『タンタン ソビエトへ』のみ2017年)。
第24作目はエルジェが執筆中に死亡した為、ラフとメモを纏めた物になっている。

順番 日本 刊行年 (カラ

もっとみる
僕の本棚 密林一きれいなひょうの話

僕の本棚 密林一きれいなひょうの話

今日の本は、これ。

パパ、お仕事ピューって終わらせて、
これ読んで欲しいなぁ、と言うので、

お仕事、中断して、絵本タイム。

「せなかはふっかふか」
「しっぽはぶらんこみたい」
「おでこはすべりだいよ」

ちょうちょにも、ひょうにもなってみたいなぁ

最後まで、読んで頂き、感謝です(ペコリ)
#僕の本棚 #絵本 #shinmr

僕の本棚 オンボロ宇宙船シリーズ

僕の本棚 オンボロ宇宙船シリーズ

僕の本棚。

オンボロ宇宙船

小さい頃に読んで、すごくワクワクした本を思い出した。
また読みたい。子供ーずにもおすすめしたい。

母さんの名前が、ドッシリー母さんだったような記憶。

オンボロ宇宙船シリーズおんぼろ宇宙船ときえた子どもたち

おんぼろ宇宙船と空とぶカウボーイ

おんぼろ宇宙船とふしぎなカモシカ

おんぼろ宇宙船となぞのゆうれい星

おんぼろ宇宙船とさらわれた王女さま

おんぼろ宇

もっとみる
僕の本棚 一日一花

僕の本棚 一日一花

過ぎていく日常。その一日一日を楽しめる本。

今日の花はなんだろう?

川瀬敏郎「一日一花」

この本との出会いは、
友達がやっている珈琲店、慈雨。
珈琲を待つまでのわずかな時間、本棚から気になった本を読む。
タイトル、一日一花。
表紙の装填、凛としたホタルブクロみたいな花。深山半鐘蔓。

さて、9/3、今日という日は?
#僕の本棚 #一日一花 #川瀬敏郎

僕の本棚 こりゃ まてまて

僕の本棚 こりゃ まてまて

もう、3歳になってるけど。
次女が読んで、と持ってきた本。

こりゃ まてまてトカゲでてくるシーンが好きです。

なんとも素敵な、駒子さんの絵。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)
#絵本 #酒井駒子 #僕の本棚 #shinmr

僕の本棚 しっぽや

僕の本棚 しっぽや

すこし、無気味な。
こどもーずには大人気。

しっぽや最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)
#僕の本棚 #絵本 #しっぽや #shinmr

僕の本棚 からすのやおやさん

僕の本棚 からすのやおやさん

からす可愛い。

商売のエッセンスも散りばめられてて、
大人も楽しい。

からすのやおやさん最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)
#僕の本棚 #絵本 #からすのやおやさん #かこさとし #shinmr

シリーズものです。
いろんなお店をカラスちゃんたちがやってる。

僕の本棚 とってください

僕の本棚 とってください

夜じゃないけど、
読んで〜っと持ってこられた本。

とってくださいおさるさんも
はとさんも
きりんさんも
ぞうはんも
さいさんも。

自分のことだけじゃない。
足元も見えてる。小さな声も聞こえてる。

お願いを聞いてあげる余裕がある。

みんな、やさしい。
ありがとう、とちゃんと感謝するかめさんもえらいねぇ。
#僕の本棚 #とってください #絵本 #shinmr

僕の本棚 ひつじぱん

僕の本棚 ひつじぱん

今日の絵本は、コレでした。

ひつじパン

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)

シリーズものです。
#僕の本棚 #絵本 #パン屋さん

僕の本棚 伊豆のクロスケ

僕の本棚 伊豆のクロスケ

子供の頃に、ワクワクした本を思い出したんだけど、
現在取り扱いがないらしく。

残念無念。

伊豆のクロスケ伊豆韮山の山奥の炭焼小屋で成長し、人なみはずれた大力と仕事熱心をみとめられ、武士にとりたてられた、熱血少年クロスケ。彼と仲間の少年隊士が、奇想天外の知恵と仕掛けで、城に攻め寄せた豊臣勢をキリキリ舞いさせる痛快無類の戦国少年功名譚。
#僕の本棚 #伊豆のクロスケ

子供心にすごい分厚い本だっ

もっとみる