見出し画像

「いのフェス」告知の続報が出ました ~12月26日のオンラインイベント。超宗教的に、世界をつなぐ

 キリスト教〝関係〟のユニークなフリーマーケット「いのり☆フェスティバル」が、今年は12月26日(土)の午後、初のオンライン開催に! という一報を、先日の記事で紹介しました。

↓こちらです。どんなイベントなのかは、どうぞこの記事をご覧ください。

 今年の内容について、いのフェス実行委員会代表の松谷信司さんのTwitterで、続報が出始めました。

 まずは、ゲストのみなさん。

 キリスト教からは、牧師の関野和寛さん(日本福音ルーテル教会)や「会いに行く教会の牧仕」のともみんさん、ほか。仏教からは、武田正文さん(浄土真宗本願寺派)、池口龍法さん(浄土宗)というふたりのお坊さんが。イスラム教からは、日本人ムスリムのナセル永野さん……と、〝超宗教〟的な顔ぶれとなっています。これが、いのフェスらしいところ。

 そして、こんな告知も。

 3大陸をつなぐ、世界的な企画が進行しているようです(笑)。まさにオンラインならではですね。

 ちなみに、昨年までのリアル開催では、ブースを出展する人は事前に参加申し込みが必要でしたが、当日会場に行くだけの、つまり来場者は予約不要・入場無料でした。
 今回も、当日視聴するだけなら申し込みなしでできそうな気がしますが、そのあたりどうなるのでしょうね。気軽に視聴できるとうれしいなあ。

 詳細は11月16日(月)に公開予定とのこと。楽しみにしつつ、情報を待ちましょう。


◇見出しの写真は、みんなのフォトギャラリーから、Angie-BXLさんの作品を使わせていただきました。ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,734件

ありがとうございます。みなさまのサポートは、詩や文章を生み出すための糧として、大切に使わせていただきます。また、お仕事のご依頼はページ下部の「クリエイターへのお問い合わせ」からお願いします。キリスト教メディアの出演・執筆依頼も歓迎です。