先日、↓こちらの記事で書いたとおり、乳房にしこりを見つけて乳腺外科に予約を入れました。受診日はまだすこし先です。
しこりの形は筋状で、触ると位置がずれます。典型的な乳がんのしこりは触っても位置がずれないと聞くので、はじめはしばらく様子を見ようと思っていました。でも、その夜「俺より先に死なないで」という夫のひと言で、最善の策をとろうという気持ちに。翌日、すぐに乳腺外科のあるクリニックへ電話して
寒い季節は鍋料理が多くなります。冷蔵庫に豚バラ肉のブロックと白菜があったので、タジンでミルフィーユ鍋にしました。かんたんでおいしい!
↓わが家のタジン鍋。小ぶりなサイズです。2人分でちょうどいい大きさ。
豚バラ肉のブロックを1㎝くらいの厚さに切り、白菜はザクザクと食べやすい大きさに。交互に挟むようにして、タジン鍋に詰めていきます。
↓ぎゅうぎゅうに詰めました。
火が通ると隙間があいて
今日は、夫にお抹茶をたててもらい、ふたりで初釜を楽しみました。
↓器は、陶芸家だった義父の作品。
この乳白色の御茶碗は、上品な形といい、優しげな色といい、私の気に入っている器です。
↓夫はシックな鉄釉の天目茶碗で。こちらも義父の作品です。
毎年、お正月明けにこうして初釜をしています。
きんと冷えた冬の空気を感じながら、あたたかいお抹茶をいただくと、気持ちを新たにして1年を歩んでいこ