マガジンのカバー画像

100歳の母の介護日記

18
◎ 100歳の母の介護日記 95歳の時、『身体が思う様に動かない。生きていても仕方ない😢』と鬱になった母。 ライフコーチのノウハウを使って、二人三脚の介護の冒険が始まり、ふと気…
運営しているクリエイター

#書道

看取りをされるかたへ

看取りをされるかたへ

(ご参考)
赤ちゃんは、寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、つかまり歩き、そして二足歩行になりますよね。

加齢体験は、その真逆のプロセスになります。

90歳を超えると、今まで出来ていたことが急に思い通りに出来なるので、出来ない事に意識が向きやすくなります。
また、先輩に加えて同年代が他界されるので、死を意識する機会が増え、鬱になりやすくなります。

ご多分に漏れず、母も90を超えて、鬱になったのが

もっとみる
今日は1回転倒 セーフ

今日は1回転倒 セーフ

トイレに行きたいときは、夜中でもボタンを押して呼んでね。と母にお願いしてたけど、真夜中の3時に起き出してトイレに行こうとして転倒。幸いなことに、怪我はなくセーフ。😌

そして、今日もしっかりと30分間 再開した『絆プロジェクト』の書道の練習を終えて満足そうでした♪🤗

『絆プロジェクト』再開初日

『絆プロジェクト』再開初日

書道の練習に最適な、母のお気に入りの100均グッズがある。それは、墨汁を使わずに、筆に水をつけるだけで、練習出来るという優れもの。

先ず、半紙を探して、入れ替えるのに、立ち上がったりしなくて済むし、自然乾燥すると白紙に戻るので、練習に半紙を無駄遣いしなくて済む。アクシデントがあってひっくり返しても水なので汚れない。

書道は、老人のボケ防止や手や腕のリハビリにも効果があるそうで、このグッズは、お

もっとみる
相手の心を『想う』

相手の心を『想う』

母と私のお気に入りの共同作品

黒、薄墨、朱という3種類の墨汁を使い分け

【想】という漢字は
相(手)と心❤️から
出来ていることから

心❤️は朱色
残りの漢字は黒
ひらがなは薄墨

で表現するという
アイデア💡は私が考え

色紙には、母が描くという共同作品です。

今、この作品は額に入れて母の部屋に飾っています。

『絆プロジェクト』書道の練習再開
今日もアレクサにタイマーを30分セットし

もっとみる
『絆プロジェクト』再開2日目

『絆プロジェクト』再開2日目

今日は、近所のとっても美味しい焼肉屋さんで大好きなお肉をいっぱい食べ、マスターに『絆』の色紙をプレゼント🎁。また、新しい絆が出来ました。

100歳の母の介護+ライフコーチ試行錯誤日記

100歳の母の介護+ライフコーチ試行錯誤日記

100歳の母と「絆プロジェクト」を再開する事で合意

今年に入り、我が家は、母が2回救急搬送、妻が1回、私自身も1回と、ドタバタしていたことから、いつの間にか「絆プロジェクト」はストップしていました。今回、介護日記のスタートを機に母と相談して、「絆プロジェクト」を再開したいとの意思が確認出来たので再開することになりました。

絆プロジェクトとは?

母は、5年前の95歳の時に、今まで出来ていた事が

もっとみる