見出し画像

マガジンでカテゴリ分け・情報収集

noteには、カテゴリ分け機能がありません。いろんな記事を書いていると、過去記事がうもれて、探しにくくなってしまいます💦

マガジンを使えば、記事のカテゴリ分けができます。他の人が書いた記事を自分のマガジンに登録して、情報収集もできるんです💛

マガジンで、記事のカテゴリ分け

テーマごとに分類した記事をマガジンに登録すれば、カテゴリ分けができて、過去記事が読みやすくなります。


関心あるテーマのマガジンは、フォローされる💛

関心あるテーマだったら、マガジン自体がフォローされることもあります。

よくフォローされている私のマガジンは、こちら↓

自分が書いた記事のカテゴリ分けにも、マガジンは使えますが・・・

情報収集にも使える💛マガジン活用法

他の人が書いた記事も、マガジンには登録できるんです!

たとえば「このお店、行ってみたい!」「このレシピ、参考になりそう」だと思った時は、このマガジンに登録しています↓

noteのマガジンは、いわば「共同知」のような使い方もできるわけです。

みんなのフォトギャラリーの画像を使用した記事を登録

私は、「みんなのフォトギャラリー」で共有した自分の画像が使われた記事を、マガジンに登録するようにしています。

自分の記事が登録されたことに気づいて、このマガジンをフォローしてくださる方も、結構いらっしゃるんですよね😊

紹介記事を書いてくださったnoterさんの記事を登録

私の紹介記事を書いてくださった方は、こちらのマガジンに登録するようにしています↓

このマガジンのトップには、紹介記事一覧を固定しています↓

マガジンの作り方・記事をトップに固定する方法

マガジンの作成手順、記事をトップに固定する方法などの活用法は、こちらの記事で詳しく説明しています↓

カテゴリ別に記事を登録したマガジンを作ることで、自分の頭の中の整理もできます◎noteのマガジン、ぜひ活用してみてくださいね💛

noteの話もします💛中野区のブログ・SNS講座

7月に動画配信される中野区のブログ・SNS講座では、noteの話もします!

申込期間は6/21(火)~7/20(水)💛詳細はこちら

中野区産業振興センターのブログ・SNS講座の申込期間は、6/21(火)~7/20(水)17時まで💛無料ですが、動画視聴URLをメールで送るので、事前登録が必要です。詳細・申込はこちら↓

昨年、中野区の講座に登壇した時の舞台裏についてまとめた記事はこちら↓

私の講座を受講してくださった方と、最近Zoomでお話する機会もありました😊noteのおかげで出会えたみなさまに感謝です💛

友だち登録した方💛noteプチ無料相談プレゼント

友だち登録した方に、noteプチ無料相談プレゼント💛
しもまゆ公式LINEのQRコードはこちら


この記事が参加している募集

noteの書き方

サポートいただけると、励みになります♪