見出し画像

夫を全力で褒めて自慢するnote

私の夫は大学を卒業してから本格的に日本語を猛勉強して、努力努力、また努力の果てにたった2年で日本語検定1級に合格した努力を惜しまない天才です。が、日本語が流暢に読めて話せて書けるけれど、私の記事を読むことはないです。

パンデミックが始まった当初はちょっと不安でした。何しろ結婚する前にも後にも、こんなに長い時間一緒に過ごすのは初めてだからです。そもそも結婚なんて興味もなかった私が(その辺りの話はこちらで読めます)結婚生活をここまで続けてきたのも奇跡に近いのに、さらには毎日24時間、顔を突き合わせて大丈夫なのか不安でした。

そんな生活を一年した後での、このnoteです。一気に止まらず思い浮かんだ順に書きます。

自分の夫を褒めて自慢します。用意はいいですか?

私の夫は・・・
1. 笑顔が可愛く、真剣な顔もイケメン
2. 一度学んだら忘れない天才、記憶力が素晴らしい
3. 努力を惜しまない研究肌
4. 興味のベクトルが多方に向いて話が飽きない
5. 多趣味、しかもどれもプロ級
6. 体を鍛えていてキリッと引き締まってる
7. 歯が真っ白で歯並びも最高
8. 英語・日本語でめちゃめちゃ笑わせてくる、下ネタもいける
9. 思いやりがあって優しい
10. 応用力と思考力、さらにはプレゼン、コミュニケーション力も最強
11. 優しくてロマンチック、お手紙とかサプライズプレゼントとかくれちゃう
12. 家事を全部やる、掃除・洗濯・皿洗い・アイロンがけ・庭の手入れ、全部やる
13. 何か壊れると自分で直す、発電機も、車も、ボイラーも、水道も、スプリンクラーも、頭脳とYoutubeで直す
14. お金を無駄遣いせず、10ドルのものでも私に “買っていい?”と聞く
15. 自然に詳しく、魚・虫・鳥・動植物、なんでも私が “これ何?”と聞けば英名も学名も答える
16. 真剣に、徹底して環境保護に取り組んでいる、出来ることの妥協はしない
17. 正義感が強い
18. 私の作ったものは美味しい!と食べる。美味しくない時は笑ってフォローする
19. ビシッとしたスーツにハット、1930年代のような格好がめっちゃ似合う
20. 全身革のライダーズスーツででっかいトライアンフというバイクに乗るとハリウッド俳優みたい
21. 細かい作業も集中して綺麗に仕上げる(うちには彼が作った200以上の骨格標本があります)
22. 読書家で、音楽は聴くのも演奏するのも好き、歌もうまい
23. 絵やイラストが上手い、特に精密画・点描画が素晴らしい
24. ダイブマスター
25. 射撃の名手、一発で獲物を仕留める
26. 大学教授、しかも人気教授、女子学生に特に慕われてる、多分ファンもいる
27. 愛してるよ〜と毎日言う
28. ありがとう〜と小さいことにも感謝の言葉を言う
29. 節約や貯金が上手だけどケチじゃない
30. 謙虚で自分の自慢とかしたことない、多分この記事読んだら恥ずかしくて泣く、かわいい

もっと続けられるけれどみなさんがうちの夫と結婚したくなるのでやめときますわ。

みなさんもぜひ誰か身近な人をめっちゃ褒めて自慢してみてください。

なんやろ、自分が褒められたわけじゃないのに、なんだか自分の手柄のような誇らしい気持ちになってます。

シマフィー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?