見出し画像

育児休業からの復帰の時期こそキャリアデザインを~育児休業等支援研修でキャリアデザインの講義を担当しました(ご報告)~

先日、「彩の国さいたま人づくり広域連合」のご依頼で「育児休業等支援研修」の中の「キャリアデザイン」の講義を担当させていただきました。

彩の国さいたま人づくり広域連合とは・・・
地方自治体としての埼玉県と県内市町村から構成される広域連合で、構成団体の職員の人材の開発、交流及び確保に関する事務(構成団体が自ら行うものを除く。)に取り組む特別地方公共団体です。(規約を参考に島田が作成)


研修の話に戻ります。

シラバスにも書いてありますが、この「育児休業等支援研修」のねらいはこちらです。

育児休業を取得する職員等に対し、今後の新たな働き方に備えたキャリア形成の考え方やメンタルヘルス等の必要な知識・スキルの習得を通じて、円滑な職場復帰を支援します。

育児休業等支援研修シラバス彩の国さいたま人づくり広域連合HP

研修は、オンライン研修と動画研修のハイブリッド。

オンライン研修では、先輩職員のお話を聴いたりメンタルヘルスについての講義を聴き、動画研修では、私のキャリアデザインについての講義と県の人事課からの関連制度の説明を視聴していただく構成です。


「育児休業」という節目でのキャリア研修としては、勤務先のさいたま市役所でこれまで2年にわたり2回、実施させていただきました(今年度も任せていただけるといいのですが)。


今回は、全体の中の「キャリアデザイン」のパートだけを担当させていただいたので、子育て期を意識したキャリアデザインをメインにプログラムをつくりました。


講義スライドの一部


これまで2回さいたま市役所で提供してきた育児休業等復職支援研修では、当事者(受講者)の声と先輩職員の声を素材として、子育て期のキャリアの課題について理解していただくことや、キャリアにおける「強み」などを扱ってきたのが特徴でした。

一方で、今回は明確に「キャリアデザイン」というテーマがあり、時間も2時間と限られていたため、手を広げず2時間かけてキャリアデザインについて理解していただくことを意識したプログラムにしてみました。

5回ほど個人ワークの時間も挿むなど、初めての動画視聴研修でもいくつか挑戦もさせていただきました。

これが功を奏したのかは、動画視聴研修のため、手応えのようなものを感じることはできないのですが、伝わっているといいな~。


プログラムをつくりながら改めて感じたのは、「子どもが生まれる」という時期は絶好のキャリアデザインのタイミングなんだなということ。

女性であれば産休に入る頃から育児休業からの復帰までの時期、男性であればパートナーが妊娠して生活に変化が現れてから自分もしくはパートナーが育児休業から復帰するまでの時期。2年くらいの時間になりますが、その中で自分自身の考え方やものの見方も変わりますし、生活の中の制約など環境も変化する時期です。

この2年間を過ごした後に、思うままにスイスイと父と母になり、スイスイと仕事も復帰できて迷いなく進めるお二人もいるのかもしれませんが、自分自身も環境もこれだけ大きく変わる中で、様々なギャップに「あれ? おかしいな?」とモヤモヤを感じるひとは少なくないと思うのです。

◆優等生タイプで親にお願いごとなんてあまりしてこなかったけど、子どものことで、慣れない「お願い」を重ねなくてはならない。

◆遅くまで残業をしながら誰よりも成果を出してきたけど、パートナーとの役割分担で定時退庁する日は、仕事が思うように捗らない。

◆自分は仕事第一かなと思ってきたけど、子育てをするようになって、仕事と家庭のバランスを見直したいと思うようになった。

例を挙げ出したらキリがありませんが、こういう時期に、キャリアデザインについて学んでいただくという、この研修の設定自体がとても大切だなと感じます。

同時に、これを研修で学んで終わらずに、職場に戻ってからキャリアデザインについて思い出し、取り組んでいただくとともに、上司にあたるひとには今回の研修の内容を知っていただき、サポートしていただけたら、この研修の効果がしっかり発揮されるはずです。


もちろん、職場の上司の方には荷が重いということなら、専門家である私たちキャリアコンサルタントをご活用いただくのも有効です。


いずれにしても、私たち公務員の業界の中でも、育児休業からの復職のタイミングでのキャリア支援として、今回のようなキャリア研修と職場でのサポート(もしくはキャリアコンサルタントによるサポート)が定着するといいな、と願っています。

埼玉県の広域連合とさいたま市役所で関わらせていただき、この地域からいいモデルを示すことができるよう、今後も現役公務員×キャリアコンサルタントとして、取り組んでいきたいと思います。


育児休業復帰前後など子育て期の職員のキャリア支援のことであれば、研修でも現場でのキャリアコンサルティングでも、組織内の仕組みづくりでも、お力になれると思いますので、興味がある組織のご担当者がいらっしゃいましたらお声がけください。




★個別キャリア相談受付中★
「このモヤモヤについて相談したいな~」と思ったら、いつでもご連絡ください。国家資格キャリアコンサルタントとして、モヤモヤ解消のお手伝いをしています。

《個別キャリア相談》
【内容】仕事を含む人生全般(=キャリア)の困りごとや漠然としたモヤモヤについてのご相談(壁打ちや面接対策のお手伝いなども対応可です)
【日時】土日の午前中で60分間/回(土日午後や平日夜をご希望の場合はご相談ください)
【料金】無料(アンケートにご協力ください)
【場所】オンライン(zoom)
【予約方法】申込フォームからご希望の内容、時期(できるだけ早く/今月中/1か月以内に等)または日時をご連絡ください。日時は候補を複数いただけると日程調整がスムーズです。

★ご案内★
2021年2月に初の著書を出させていただきました。

主に若手公務員を対象に「公務員が充実した気持ちでイキイキと働くことが、住民の幸せにつながる」という想いで、「自分の人生のハンドルは自分の手で握ろう」というメッセージを込めて書かせていただきました。

そのあたりのことは、こちらの記事でもお伝えしています。

よろしければお手に取っていただけたら嬉しいです。

また拙著に関連する記事はこちらのマガジンにまとめて掲載していますので、併せてご覧ください。

★連絡先★
原稿の執筆や勉強会の講師、仕事や働き方のお悩み相談(キャリアカウンセリング)等のご相談・ご依頼については、下記のフォームからご連絡ください。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?