見出し画像

その囚われはあなたのせいじゃないから~育児休業復職支援研修実施報告~

ホント、当日までどうなるか心配でしたが、引き受けてよかったです。


3月上旬に勤め先で「育児休業復職支援研修」の講師を務めました。


この研修は、育児休業から復職した職員を主な対象としていて、育児をしながら働くことの不安を軽減したり、自分らしい働き方について考えたりすることを狙いとしたものです。

私がキャリアコンサルタントの資格を持っていること、そして他の自治体などで研修の講師を務めたりしていることを知っている担当課長さんが、「初めての試みだから予算もないし、内部講師で島田を使ってみよう」と思ってくれたようです。

こういうご縁は、とてもありがたいですね。


年度末にもかかわらず18名が自ら手を挙げて受講してくれた今回の研修。簡単に構成をご紹介すると。

○午前
(1)イントロダクション
(2)先輩職員のお話を聴く
(3)受講者同士で話す
○午後
(1)キャリアについて知る
(2)自分のキャリアを振り返る
(3)自分にとって大切なものを知る
(4)リフレクション

午前中は、先輩職員6名から一人ひとり経験談をお聴きしました。過去に育児休業を取得し、育児をしながら仕事もしてきた皆さん。それに対して質疑応答があったり、受講生同士が感想や気づきなどを共有しました。

午後は、講義と個人ワーク、グループトークなどを混ぜながら進めました。仕事だけじゃなく子育てなども含む人生全体がキャリアなんだということ、仕事でも子育てでも自分は成長できることなどを知っていただくとともに、ライフラインチャートを使って自分のキャリアを振り返るワークや、専用のシートを使って「仕事」「子育て」「プライベート」において自分が大切にしたいことなどを言語化するワークにも取り組んでいただきました。


今回の研修を実施して印象的だったのが、受講生の皆さんがいろいろと囚われているなということ。

「自分が働くために保育園に預けたり、一緒にいる時間が少なくなる子どもがかわいそう

「育休など育児に時間をとられている間は自分のキャリアは停まってしまっている

「職場に居られる時間が短いことで、上司や同僚に迷惑をかけている

例えば、うえのように考えていたことがグループトークやアンケートへの回答などで感じられました。

でも、実際には。

自分が「かわいそうと思っている」だけで、子どもが「かわいそうだという事実」があるわけじゃありません
今回先輩たちから聞いた話でも、子どもはそれほど憶えていないとか、普通のことだと思っていたり、意外と楽しい思い出になっていることもあります。(もちろん、本当に大変な状況もあることは否定しません)

また、キャリアは仕事の部分だけじゃなくてそのひとの人生そのものです。
育児に関わる時間だって、自分の価値観が育まれたり、視野が広がったり、ひととの関わり方がより柔軟になったりすることで、その後の仕事への取り組み方も変わります。それは決してキャリアの停滞ではなく、育児もキャリアを形づくる一部なんです。

よく聴く「上司や同僚に迷惑をかけている」というのも、感情としてそう感じるのは仕方ない部分もあるかもしれません。ただ、そこでどうにかするのがマネジメントの役割で、当事者本人が気に病む必要はありません。
敢えて言うなら、今自分が気に病むよりも、これから同じ立場になるひとを応援することだったり、育児から手が離れたらまたギアチェンジすることが大切なのではないでしょうか。


この手の囚われは、そんなふうに考える当事者が悪いのではなくて、これまで生きてきた環境の中で育まれた価値観があり、今の環境の中でそう考えるのが自然だと感じてしまうということ。


今回のような研修をとおして、育休から復職した皆さんに「こんな考え方もあるよ」と知っていただくこと(考えの変化を強いるのではなく)は、大きな意味が意味があったはず。


「同じ立場の仲間との対話」で心を開き、「当事者の実体験」で励まされつつ、囚われを別の解釈で上書き修正し、「キャリアコンサルタントとしての知見」が理論による裏付けで受講生の気づきや変化を補強する。


結果として、育児をしながら働くことに対する様々な囚われや、感じていた不安をいくらか解きほぐすことができていたらいいな、と感じています。

実際、アンケートの回答を拝見すると満足度のスコアはもちろん、嬉しくなるようなコメントがたくさん(しかも、お一人おひとりがビッシリと書いてくださって)で、読んでいるこちらが励まされるます。
研修担当者の方の「こんなに“全員がビッシリ書く”研修は初めてです」という言葉も大きなギフトとして受け取りました。



今回、この研修のお話をいただいて、初めて育児と仕事というテーマについて学び、キャリアコンサルタントとしてしっかり向き合った気がします。

これからもこのテーマについては、同じ職場のひとたちも、同業のひとたちも、広く世の中で課題感をもっている皆さんのことも、少しでも支援していけるように学び続けたいと思います。



とはいえ、研修のプログラムとしてはまだまだ発展途上。

後日、同じキャリアコンサルタントの仲間と実施した振り返り会では「あちゃー」と反省するご指摘をたくさんいただき、いろいろと改良できることも分かりました。(こうやって指摘してくれる仲間がいることが私の強み)

改良したプログラムをご用意してお待ちしてますので、「育休復職支援研修」をご検討の際は、ぜひお声がけください。


最後に、今回の研修について声をかけてくださった先輩(当時の担当課長さん)と、一緒に研修をつくり講師を務めてくださったキャリアコンサルタントの先輩(別団体の職員さん)には、この場を借りて御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。



★個別キャリア相談受付中★
「このモヤモヤについて相談したいな~」と思ったら、いつでもご連絡ください。国家資格キャリアコンサルタントとして、モヤモヤ解消のお手伝いをしています。

《個別キャリア相談》
【内容】仕事を含む人生全般(=キャリア)の困りごとや漠然としたモヤモヤについてのご相談(壁打ちや面接対策のお手伝いなども対応可です)
【日時】平日夜(21~22時)または土日60分間/回(土日午前と水曜夜が比較的調整しやすくなっています)
【料金】無料(アンケートにご協力ください)
【場所】オンライン(zoom)
【予約方法】申込フォームからご希望の内容、時期(できるだけ早く/今月中/1か月以内に等)または日時をご連絡ください。日時は候補を複数いただけると日程調整がスムーズです。

★ご案内★
2021年2月に初の著書を出させていただきました。

主に若手公務員を対象に「公務員が充実した気持ちでイキイキと働くことが、住民の幸せにつながる」という想いで、「自分の人生のハンドルは自分の手で握ろう」というメッセージを込めて書かせていただきました。

そのあたりのことは、こちらの記事でもお伝えしています。

よろしければお手に取っていただけたら嬉しいです。

また拙著に関連する記事はこちらのマガジンにまとめて掲載していますので、併せてご覧ください。

★連絡先★
原稿の執筆や勉強会の講師、仕事や働き方のお悩み相談(キャリアカウンセリング)等のご相談・ご依頼については、下記のフォームからご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?