島田正樹|公務員ポートフォリオワーカー
『仕事の楽しさは自分でつくる!公務員の働き方デザイン』(島田正樹著、学陽書房)に関連する記事や、その内容から派生した「公務員の働き方」に関する記事などを束ねています。 https://amzn.to/3cWVbEU
島田正樹|公務員ポートフォリオワーカーのnote(https://note.com/shimada10708/)の中から、自らおすすめの記事を10本選んでご紹介しています。初めて島田のnoteをご覧になる際などに、参考にしてください。 (選書はときどき入れ替えるかもしれません)
島田正樹がおこなったインタビュー記事をまとめています。個人的にお話をお聴きしたいと思った方々と、キャリアのことであったり公務員のことであったり文章を書くということであったり、その都度興味を持ったテーマでインタビューをおこない記事としてまとめます。
はじめまして。 島田正樹(しまだまさき)と申します。 この記事は、私の自己紹介の記事です。 はじめて私の文章に触れる人も、これまでに読んでくださっている人も、お…
今日は「夢」の話です。 皆さんは子どもの頃「夢」ってありましたか? 私にとって夢と言えば、こちらの記事で書かせていただいたような「物書き」です。 でも、物書きに…
私が勤める市役所では、係長級(3級)に昇任するためには試験に合格しなくてはなりません。毎年夏頃に出願し、秋に試験があり、年度末までに結果が発表されます。 昇任試…
皆さんは、自分の仕事が、どこから来てどこへ流れていくか考えることはあるでしょうか? ひとによってこの意識の持ち方は様々だと思います。私はこの意識が結構強いのかも…
間もなくゴールデンウイーク。 新しい年度が始まって1か月あまりが経ちますが、皆さん、お仕事やプライベートでの変化に疲れが出てきたりしていませんか? 私たち地方公…
ホント、当日までどうなるか心配でしたが、引き受けてよかったです。 3月上旬に勤め先で「育児休業復職支援研修」の講師を務めました。 この研修は、育児休業から復職し…