マガジンのカバー画像

しまさんの「読むラジオ」

60
なんとなくラジオで聞けそうな話をするんだけど、文字なので「読むラジオ」。歌の紹介が多いですが、それ以外の話もぽつんと書きます。いつかパーソナリティやってみたいなぁ。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

僕らの大嫌いな、そして大好きな「みんな」【しまさんの読むRadio】

僕らの大嫌いな、そして大好きな「みんな」【しまさんの読むRadio】

先日、NHKでサザンオールスターズのテレビLIVEを、偶然、ほかの人のツイートを見て見に行ってしまった。最初そのつもりなかったんだけど。

DeNAの試合見る気だった。LIVE終わった後に見たけど、なおその試合は負けた。

偶然、だったので、LIVEはもうラストナンバーだった。曲目は「みんなのうた」。

普通に見ていたけど、気が付いたら体を横に振っていた。曲に乗っていた。そして、涙が溢れてきた。

もっとみる
「感電」するように【しまさんの「読むRadio」】

「感電」するように【しまさんの「読むRadio」】

こんにちは。

夕立、またの名を「ゲリラ豪雨」と「落雷」が増える季節になりましたね。僕は一時期栃木県の那須に住んでいたけど、その時の落雷がすごかったのをいまだに覚えてる。文字通りの「青いイナズマ」が落ちてくるんだもん。しかもよく見える。

雷に撃たれたことはないけど、今日の「読むRadio」は米津玄師の「感電」を取り上げて書いてみようと思う。

超絶直近にでた、米津玄師のアルバム「STRAY SH

もっとみる
「青リンゴ」が教えたこと【しまさんの「読むRadio」】

「青リンゴ」が教えたこと【しまさんの「読むRadio」】

先日、僕が割と気に入っていたバンドの活動中止が発表されました。(ちょっと前だね)

Mrs.GREEN APPLE。略称はミセスって言うらしい。大学時代の後輩が気に入っていて、「それどんなやつ?」って聞いて、アルバム教えてもらって買ったところからすっかり気に入ってしまった。

活動休止に伴って、というわけじゃなくて単純にウォークマン聴いてたら流れてきたので、書こうと思って書いてる。

出会いの話か

もっとみる