マガジンのカバー画像

話芸について(落語・講談・浪曲など)

325
落語・講談・浪曲について思ったことを。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

談吉さんとカモさんの落語会

2023年1月30日 談吉さんとカモさんの落語会 (大泉学園ゆめりあホール) 立川笑王丸…

比嘉盛雄
1年前
9

「四代目桂三木助追善興行」〜浅草演芸ホール〜

1月下席、浅草演芸ホールの「四代目桂三木助追善興行」に行って来た。 四代目と親交のあった…

【日記】1/23 - 1/29

1月23日 月曜日 7時起床。入浴。 連日11時半の浅草演芸ホール楽屋入り。先師であ…

三遊亭 司
1年前
10

2010年11月7日 午前3時 全文掲載

昨日、師匠から入門を許して頂いた! しかも高座の上で(笑) とにかく一生懸命に落語道を突き進…

立川吉笑
1年前
25

広瀬和生の「この落語を観た!」vol.102

11月24日(木) 「三遊亭兼好・三遊亭萬橘二人会」@日本橋劇場 広瀬和生「この落語を観た!…

生月島の夜 林家彦いち(落語家)

 隙を見ては旅に出る。仕事のついでに寄り道することもあれば、思いつきで飛び出すこともある…

2023.1.13 三三と若手@らくごカフェ

本日の演目※敬称略 土底の英雄(どていのヒーロー)                    三遊亭ぐんま  二階ぞめき    柳家小平太   仲入                高砂や      柳家三三 予定していた会に諸事情で参戦できなくなり どうしようかしら? と思っていたら、たまたま小平太師匠のツイート発見👀 まさか空いてないと思いきや…これまた たまたまキャンセルがあり初参戦することになりまして (¯―¯٥) 満員札止めのらくごカフェさん 久しぶりにパンパンの客席 

立川寸志の落語基礎演習 時そば編

2023年1月13日 立川寸志の落語基礎演習 時そば編 (ユーロライブ)  寸志さんが大…

比嘉盛雄
1年前
5

🆕【前売予約開始!】2023年3月4日 柳亭こみちの会「こみち噺研究会」(第七回)

お待たせ致しましました!予約開始致します。 柳亭こみちの会「こみち噺研究会」(第七回) …

ごりんや
1年前
3

〜2023年初席のあれこれ〜

 人の賑わう中で寄席を見るのが疲れる歳になって来たので、初席は避けようと思っていたが、や…

お正月のお獅子

今年のお正月は真打になって初めてのお正月でした。僕のお正月は二つ目になってから数年してお…

8

1月14日(土)鈴本演芸場 正月二之席 夜の部

十八「元犬」 まめ平「転失気」 ダーク広和「奇術」 志ん輔「宮戸川」 ※最近までパズドラをや…

4

「“偉大なるマンネリズム”こそ『笑点』の魅力」17年前の正月に三遊亭楽太郎が語った…

 日本テレビの人気番組「笑点」の新メンバーが2月から登場することが明かされ、さまざまな候…

東スポnote
1年前
16