四方諒

大工兼たこ焼き屋店主兼ゲストハウスオーナーです! 自分で買った古民家を自分で工事して飲…

四方諒

大工兼たこ焼き屋店主兼ゲストハウスオーナーです! 自分で買った古民家を自分で工事して飲食業許可/旅館業許可取得。 ある場所で大衆浴場許可を取ろうと画策中。 空き家相談100名突破 空き家を再生した事例10件 空き家相談も受け付けてます!

最近の記事

48000人のFacebookグループに登壇

前回の記事でFacebookグループにセミナー講師のような形で登壇させてもらった話を書いたが、その時の画像がこれだ。約40名弱の方に見ていただいた。空き家問題に課題を持っている方はやはり多いが、まだまだ顕在化していない部分が多いのだろう。こんなものではないはずだと思った。 とにかく私は地道に自分の影響の範囲内で活動をしていくしかない。 先週から少しづつ、自分の拠点整備を始めている。 しかし、問題は山積みだ。 井戸水が出ない… 10年以上使っていなかったせいか、井戸水が出た

    • 新たな命

      先週四方家に長男が誕生した。 私に似てとてもせっかちで、早く外に出たいと、妊娠23週で破水したものの、妻に似て我慢強く、なんだかんだ32週までお腹の中に留まってくれて、2人の子らしい誕生となった。 みんな私に似てるというがそれは私が逆に猿顔なだけな気がしていて、むしろ私は妻に似ていると思っている。 少し小さめで生まれてきたので、1ヶ月ほど入院しているが、とても楽しみだ。 さて、私は新たな挑戦としてシャジムや中村さんとともに棲眞寺にて五右衛門風呂を使った温泉宿を作れないかと

      • 去年よりも大盛況の大和花火大会

        去年移住して間もなかった私は、とにかく地域のイベントや催し事に参加しまくっていた。インドアなのに。もちろん花火大会も見に行ったのだが、とても良くて、なんでこんな田舎でこんなハイクオリティな花火大会が行われているんだと驚愕した覚えがある。 そして、今年はその花火大会の運営、道路誘導係として携わることができたので、その時の様子を、できるだけ忠実に書いていこうと思う。 私が配置された場所は国道486号線と、わきふれあい交流センターの合流地点、普段は両側通行できるが、一通になる場

        • 引っ越し終了

          3月中に、糸崎から大和町に引越しした。写真は一年間お世話になった貸家だ。 なかなか雨が続き、時間が取れない中、大量の木材やら資材やらを運ぶのに、軽トラで何往復したかわからない。 広い敷地が欲しかったので、大和町に引っ越しをしたいと常々思っていたが、年度明けと同時に新たなスタートを切ることができた。 実は3月中に引っ越しをしなければならなかったのにも関わらず、いろんな業務が重なっていた。 たこ焼きの営業は週2、シャジムのビストロ工事の仕上げ、そして観光協会のブース作成、そして

        48000人のFacebookグループに登壇

          成功はアート、失敗はサイエンス

          たこくんのデザインは、実は九州のデザイナー学校の生徒さんに作ってもらった。その子が九州からはるばる家族で広島まで、たこくんに来るためだけに来てくれた。 とても嬉しかった。そしてその子が作ったデザインが街の一部になっていることを見せることができて本当に良かった。 この子の今後の人生に少し影響を与えた、かもしれない。 話は変わって、自宅の改装工事だが、一ミリも進んでいない。 3月中に引っ越しをしないといけないので、しばらくは現場で生活することになりそうだ。 別にいい。慣れている

          成功はアート、失敗はサイエンス

          八方塞がり

          見出し画像は地域おこし協力隊の活動報告会での写真で、呉市の協力隊がわざわざ呉から遊びにきてくれた。 協力隊の報告会とは言いつつも、ほぼ宣言のような形になったのだが、本当に報告会というものは立て付けが難しい。誰向けの発表なのか、その時に来た人に合わせるような形になる。 今回報告会に来てた人たちは、知り合いが多かった。だから、これまでの私の活動をよく知ってくださっている方が多い。結論、今後の活動メインで話すことにした。 前回の記事で、4月になったら一般社団法人を設立すると宣言し

          八方塞がり

          4月からの動きについて

          ついに三原市で自分の拠点を作り始めた。 大工なので、材料をたくさん置ける、広い敷地が欲しくて大和に拠点を構えることにした。 7年前から空き家らしく、手入れはされているものの水も出せない状況だった。 どうやら外の井戸の組み上げモーターは回っているので、どこかに止水栓があるはずだと、ハンマードリルでコンクリートを破壊しながら、ついに見つけたものの、止水栓が錆びて回らない。バールで無理やりこじ開け、水が出た。一安心。完成はいつになることやら。毎日工事に入れればすぐ終わるだろうが、月

          4月からの動きについて

          ひな祭り

          三原市ではひな祭りも盛んで、町内会の石雛を階段に並べるお手伝いに行ってきた。 とんでもない数だ。 ボランティアが数人しか来ないから、午前いっぱいはかかると聞いていたのに、蓋を開ければこれ(見出し写真)だ。 40人弱集まっていて、2時間程度で終わってしまった。 小さい子供も参加していたり、素敵なイベントだなと思った。 新たな繋がりもできて、次の挑戦の種が撒かれた気がした。 去年に引き続きまちづくり三原主催の空き家ツアーに参加した。 スタッフとして参加したが、今回は前回よりも空

          ひな祭り

          美術館

          広島では珍しいくらいに雨が続いている なかなか気分が上がらない日が続くが、写真のシャジムのように元気にいきこう。 去年の3月に着任した時、全然雨が降らなくて、瀬戸内海やっぱすごいなって思っていたのを思い出す。 シャジムのビストロがいよいよ大詰めとなってきた。 天井も完成、給湯設備もついた。 かねてより私はセルフリノベーションをサポートすることが生業にならないかと発信をしているのだが、 その発信をきっかけに、福岡県久留米市に在住されている方が興味を持って、会いにきてくださっ

          大盛況の「神明市」

          祭りが終わった。 4年ぶりの神明市、そして同時開催の神麺市、とても大盛況で、 さすが祭りの街、三原だなと。真骨頂を見た気がした。 私も様々な設営準備に携わることができ、とても有意義だったなと感じている。もしかしたら前日前々日、あの場に四方が二人いたのではないかというくらい忙しかったが、なんとかやり切った。 デザインというものは面白くて、このモニュメント、実は面だととても構造として弱い。ただ、4面で囲うことで初めて自立できている。 こうしてみると当たり前なのだが、よくこんな

          大盛況の「神明市」

          準備、準備、そして準備

          2月には神明市という祭りが2月9・10・11日で行われる。 それに向けての設営準備がいろいろなところで行われ、私もそのお手伝いをさせてもらっているが、まるで文化祭前日。 「今日届いて、今日締め切り!?」なんていうシビアなスケジュール感、たまらない。(Mではない。余裕を持ったスケジュールより燃えるというだけ) この見出し画像がそれで、神明市と同時開催される、神麺市という駅前で行われるイベントの協賛ボードを作ったのだが、このダルマ型の協賛してくださった企業等が書かれた板が、朝届き

          準備、準備、そして準備

          今年の抱負

          2024年が始まり、今年の目標をみなさんも設定したりしたのではないかと思うが、みなさんはどのような目標を設定しただろうか。 私は今年の目標とする漢字を「一」とした。 この一にはさまざまな意味が込められている。実は去年の11月ごろから、「セルフリノベーションコーチング」という新たな商品というか、職業を作れないかと方々で語ってはいるが、需要があるあるとは言われつつも、なかなかターゲットにリーチできていないのか、まだまだ生業にするには程遠いように感じている。 しかし、今年こそはこ

          今年の抱負

          今の自分にできる精一杯のことを

          明けましておめでとうございます。 1月1日、 能登半島で震度7の地震が発生しました。 少しでも多くの方がいち早く平穏な暮らしを取り戻されることを祈っています。 以前も少し書きましたが、私が大工になった理由は、日本に災害が起きた時に、1人で役に立てる人間になるため、でした。 防衛大学校に在学中、被災地や、被災地で任務をこなしていた方の話を聞くうちに、次に災害があった時に、何かできる自分になりたいと強く思うようになりました。 それは今もずっと思っています。 しかし同時に、

          今の自分にできる精一杯のことを

          空き家個別相談と忘年会と。

          そろそろ2023年が終わる。 みなさんはどうお過ごしだろうか。 私は先週まで忘年会に参加したり、まちづくり三原で坂江さんが主で行っている空き家個別相談に同行させてもらったりしていた。 実は水面下で、次のプロジェクトで「銭湯」を作れないかと企んでおり、 その物件情報収集も兼ねていたのだが、 出てくる出てくる。。 いつも空き家を見ると、ここで何かしたいという衝動が駆り立てられてしまい、具体的にどうしていくか考えてしまいがちだ。(十中八九妄想で終わる) だがまずは、身の丈に合

          空き家個別相談と忘年会と。

          チーム三原で比治山イベント出展

          画像は先週末、比治山で「あったまる比治山」というイベントに出展させていただいた時の写真だ。 私は、同級生で南フランス出身のドミンゲズ シャジム(29)と一緒に参加した。その前の日は協力隊OBの滝口さんや、おこめん工房さんなどが出店し、イベントは大盛り上がり。 今回イベントに呼んでくださった株式会社未来の後藤さん、ありがとうございました。 とても有意義な時間で、三原でもこんなイベントがやれれば最高だなと思いました。 そういえばこの右から2番目に写っているヒゲの濃い色男がシ

          チーム三原で比治山イベント出展

          空き家相談と座談会

          ※記事と写真は全然関係ありません。 写真は過去に戸建をセルフリノベーションしていた時、近所の人を呼んで外壁の下地を一緒に塗った写真です。 先週末は、市役所にて「専門家による空き家の無料相談」を実施し、その専門家側の端っこの方にちょこんと座らせていただいて、一緒に相談受けを行った。 土地家屋調査士、税理士、行政書士、司法書士、宅建士、建築業 の専門家の方々と共に空き家の相談を受けていたのだが、なかなか難しいご相談が多く、空き家という社会課題がいかに大きな問題かということをま

          空き家相談と座談会