見出し画像

器の深い男:日ハムの背番号「2」


今日は杉谷選手の誕生日という事で、SNSはハッピーな内容で溢れている。こんなにも愛されるキャラの選手は珍しいのではないか。


よくお笑い担当と位置付けられる杉谷選手だが、その茶目っ気は言うまでもなく、スイッチだしどこでも守れるし、チームにとって能力的にも必要な存在だ。


ちなみに私が昨シーズン観戦をしに行った11月1日の札幌ドームではレフトを。11月9日のZOZOでは9回ファーストについていた。すぐに分かるトレードマークのオレンジ色。一際子供からの歓声が大きかった。


〜〜〜


そんな杉谷選手がテレビでよく「弄られる」姿を目にする度に、「なんて器の深いのだろう」と思う。「とても男らしい」とも思う。


というのも先輩から、同年代から、そして後輩からも、野球選手じゃないタレントや、ファンからも弄られる。もし私がその立場に置かれたら、自分の職場や周囲との関係性と置き換えると、その「弄り」を受け入れることが出来る自信はないからだ。


当然かのようにサラリとしてしまう杉谷選手は、相当な優しさを持っているのだろう。気遣いができて相手を嫌な気持ちにさせない、器用の塊だ。


そして、相手の少し小馬鹿にしたような「弄り方」を受け入れて笑顔に変えてしまう。深く広い心の器がないとできないだろう。



野球選手は、ユニフォームを着ている時、とにかく凛としている。


そんな中、相手の懐にスッと入っていくことができ、受け入れることが出来る杉谷選手は、人間力に長けていると思うのだ。だからとてつもなく「格好いい」。



2021シーズンも是非、活躍してほしいと願うばかりだ。



〜〜〜



そして今日で開幕まで50日!!!

長い長いと思っていたのに、ワクワクする数字が近づいてきた。



画像1


早く球場でのあの興奮を味わいたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?