しげわら

茨城のDMP。現在は神奈川在住。

しげわら

茨城のDMP。現在は神奈川在住。

記事一覧

【TCG初心者へ】楽しくカードゲームを嗜むために

ここ最近は様々なTCGタイトルで「新しい客層を開拓しよう!」という機運が高まり、カードゲーム初心者でも手に取りやすいような新商品の発売や、参加し易いイベントの開催…

しげわら
1か月前
2

TCGデュエマ×にじさんじコラボに期待してるって話

大型連休だなあ~と気を抜いてたら唐突な発表がされてびっくり仰天。デュエルマスターズプレイスでのコラボは何度も見たがまさかのTCGデュエマ公式発表。実はこれかなり凄…

しげわら
1か月前
12

【初心者へ】ファー!!!デュエマシティに行けぇ!!!【デュエプレ】

ファー!!デュエプレにじさんじコラボ第4弾だ! 社築、フレン・E・ルスタリオ、壱百満天原サロメの3人がデュエマシティにやって来るぞ! 特に今回のコラボイベントを機に…

しげわら
7か月前
7

【新生(神聖)】ゴッドノヴァ、最大出力で降臨【デッキ紹介】

EP3期はひたすらゴッドノヴァで遊んでた記憶しかない、今年19歳を迎えるしげわらです。やっとの思いでリンクさせてもすぐ除去されて泣いてた記憶があったり無かったり。 …

しげわら
10か月前
13

【躍進】令和のカイザー刃鬼(の感想)

地元のガキンチョ(自分も含む)達とベンチの上でスリーブ無しボロボロカードを使ってデュエマしてたビクトリー期が懐かしい今日この頃。真夏。暑い。 アツいと言えば今ま…

しげわら
10か月前
8

【23年7月環境対応】やっぱ巨大天門だよな。【解説】

サガ環境がいつまで続くか不透明な時期に記事出すのもアレなんですけど、新弾で想定以上の強化を貰ったので記事にしない訳にはいかない。 アビスレボリューション第2弾「…

しげわら
11か月前
12

龍覇爆炎は"強い"話

今回は趣向を変えて販促回です(?) レジェンドスーパーデッキ第3弾「龍覇爆炎」の発売までいよいよ1ヶ月です。第1弾のドギラゴン剣、第2弾のキリコに続き、遂にモルトNEX…

しげわら
1年前
5

新環境で躍進!ケンジキングダムを解説

JO退化、グルメ墓地、墓地退化が殿堂規制を受けた新殿堂後のデュエマ環境。 その中でも今まさに勢いに乗りつつあるダークホース、それが今回紹介するケンジキングダム、…

しげわら
1年前
87
【TCG初心者へ】楽しくカードゲームを嗜むために

【TCG初心者へ】楽しくカードゲームを嗜むために

ここ最近は様々なTCGタイトルで「新しい客層を開拓しよう!」という機運が高まり、カードゲーム初心者でも手に取りやすいような新商品の発売や、参加し易いイベントの開催等が増えている。
大変嬉しい状況であると同時に、TCG初心者が楽しく快適に遊べるような環境づくりを心がけることも非常に大切。ネガティブなギャップで不快な体験をさせないように細心の注意を払う必要がある。
一方で初心者の方々にも、楽しいTCG

もっとみる
TCGデュエマ×にじさんじコラボに期待してるって話

TCGデュエマ×にじさんじコラボに期待してるって話

大型連休だなあ~と気を抜いてたら唐突な発表がされてびっくり仰天。デュエルマスターズプレイスでのコラボは何度も見たがまさかのTCGデュエマ公式発表。実はこれかなり凄いコラボだったりするんではないか?

所謂「紙」とのコラボである重要性

一般からして見れば「まあDCGの方で何度もコラボしてるし普通なんじゃない?」と思う人が多数だろう。しかし今回のコラボに期待が高まる大きな理由は「TCG(紙)とのコラ

もっとみる
【初心者へ】ファー!!!デュエマシティに行けぇ!!!【デュエプレ】

【初心者へ】ファー!!!デュエマシティに行けぇ!!!【デュエプレ】

ファー!!デュエプレにじさんじコラボ第4弾だ!
社築、フレン・E・ルスタリオ、壱百満天原サロメの3人がデュエマシティにやって来るぞ!
特に今回のコラボイベントを機にデュエプレを始めた人も多いと思うので、めちゃくちゃ簡潔にデュエプレの魅力と進め方を教えるぞ。

・ようこそデュエマシティへ

この時期の新規参入者は十中八九にじさんじライバーのリスナーだろう。特にやしきずの配信を普段から視聴してる人な

もっとみる
【新生(神聖)】ゴッドノヴァ、最大出力で降臨【デッキ紹介】

【新生(神聖)】ゴッドノヴァ、最大出力で降臨【デッキ紹介】

EP3期はひたすらゴッドノヴァで遊んでた記憶しかない、今年19歳を迎えるしげわらです。やっとの思いでリンクさせてもすぐ除去されて泣いてた記憶があったり無かったり。
しかし今や令和5年、有利な裁定変更や新規カードの増加によってゴッドノヴァも遂に現代パワーに追いついた。7月末発売の「大感謝祭!ビクトリーBEST」でも新規の戦力を手に入れ、ダメな方の神(サガ)が召された新殿堂後の活躍にも期待が高まる新

もっとみる
【躍進】令和のカイザー刃鬼(の感想)

【躍進】令和のカイザー刃鬼(の感想)

地元のガキンチョ(自分も含む)達とベンチの上でスリーブ無しボロボロカードを使ってデュエマしてたビクトリー期が懐かしい今日この頃。真夏。暑い。
アツいと言えば今まさに新弾「大感謝祭!ビクトリーBEST」で強化されたカイザー刃鬼がアツい。執筆中の今は新弾発売から2日目なのですが、さっそく新刃鬼を100人規模CSで使ったらかなり好感触だった。使ったリストは以下の動画を参考にして組んだもの。同日に同基

もっとみる
【23年7月環境対応】やっぱ巨大天門だよな。【解説】

【23年7月環境対応】やっぱ巨大天門だよな。【解説】

サガ環境がいつまで続くか不透明な時期に記事出すのもアレなんですけど、新弾で想定以上の強化を貰ったので記事にしない訳にはいかない。
アビスレボリューション第2弾「忍邪乱武」で新戦力を手にした、未だ根強い(?)人気をもつ巨大天門デッキ。私情モリモリですが解説していきます。
諸君、これが現代のヘブンズゲートデッキだ‼️

デッキの動かし方

なるほど!簡単だね!

確定枠について

・巨大設計図:4

もっとみる
龍覇爆炎は"強い"話

龍覇爆炎は"強い"話

今回は趣向を変えて販促回です(?)
レジェンドスーパーデッキ第3弾「龍覇爆炎」の発売までいよいよ1ヶ月です。第1弾のドギラゴン剣、第2弾のキリコに続き、遂にモルトNEXTがテーマのスーパーデッキともなれば注目度は高いです。
そして今回の龍覇爆炎、収録内容がとんでもなく「強い」のではないかと噂されます。一体何故なのかを大雑把に解説します。

1.圧倒的人気を誇るデッキテーマ

まずモルトNE

もっとみる
新環境で躍進!ケンジキングダムを解説

新環境で躍進!ケンジキングダムを解説

JO退化、グルメ墓地、墓地退化が殿堂規制を受けた新殿堂後のデュエマ環境。
その中でも今まさに勢いに乗りつつあるダークホース、それが今回紹介するケンジキングダム、またの名をケンジペガサス。
この"令和の大怪獣バトルデッキ"を更に広めるべく、実際の経験と各CS入賞記録を元に、採用カードからプレイングを簡潔にご紹介します。
また、記事最後の「間違いないリスト」においては競技環境においての結論

もっとみる