見出し画像

「評価される」「購入される」のは今日ではないかもしれないけれど、「書ける」のは今日しかない。

この記事は、2021年3月22日から「シゲクのnote運用術マガジン」「シゲクマガジン」に収録されましたが、現在無料公開中です。

他の記事にご興味がございましたら、「有料マガジン」をご購入下されば幸いです。

シゲクです。

今日で「note毎日更新521日目」になります。「しげくさんはなぜnote毎日更新を継続出来るんですか」というご質問を受けることは何度もありました。

私が「note毎日更新」をしながら考えていることは、何事も「結果」が出るまでには時間がかかるということです。私は「全体1万ビュー」を超えるまでに「93日」かかっています。この記事をお読み頂いている方々の中で私よりも遅い方はほとんどいないかもしれません。

「ビュー・スキ・フォロワー」を伸ばしたいという方であれば「note」を辞めていたかもしれません。ただ、私の場合は「note収益化」を目標としていたので、「93日目」にはもう既に「note収益化」は成功していました。

「ビュー・スキ・フォロワー」の多さに頼らない強力な「有料記事」「有料マガジン」を持っていれば、「売上」を確保することは十分に可能です。

特に「シゲクのnote運用術マガジン」「シゲクマガジン」は1年以上購入され続けています。

「すぐに結果が出ない」「誰も自分の記事を読まない」「誰も自分の記事を購入しない」と思ってしまうのは、とてももったいないことです。

読まれる日や購入される日はずっと後だったとしても、書ける日や書き続けられる日は今日しかありません。

歴史的に考えれば、「作成された日」「評価された日」が大きく違うということも珍しいことでありません。1日、1年、10年、100年かかる場合すらあります。

しかし、今出来ることをしておかなければ、後から評価されることさえ永遠に無くなってしまいます。

私の場合も、全く注目されない頃から「note毎日更新」を継続してきたからこそ、「有料記事」「有料マガジン」を日々購入され続け、「有料」である「note運用アドバイザー」の仕事依頼を日々頂くことが出来ています。



今日は、この辺で失礼します。

ここから先は

0字

ご購入者特典がありますので、ご興味がございましたらお問い合わせ下されば幸いです。「有料noteコンサル」をご希望される方の対象マガジンです。

私が「note」で積み重ねているすべてを収録している有料マガジンです。私がこれまでに読んできた5000以上の有料noteに関する知識や情報…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
このマガジンは更新を終了しました。ご購入者の皆様、ありがとうございました。

2020年1月に更新を開始し、2021年9月で更新を終了しました。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#noteでよかったこと

48,253件

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!