見出し画像

noteクリエイターの9割が実力を発揮しきれていない理由

シゲクです。

2022年も本当に多くの方に「有料note」をご購入頂き、様々な「仕事依頼」を頂きましてありがとうございます。ご購入者の方からは性別や年代、職業は学生、主婦、会社員、経営者などは関係なく、ジャンルも創作、読書記録、アイテム販売などを問わず幅広く「収益化」に成功する方も増え続けており、引き続き2023年もこの流れを継続していきたいと考えています。2022年現在、今のところ「note」ほど、どんなクリエイターにもチャンスがある場所はありません。

今日で「note毎日更新1170日目」になりますが、継続的に「無料」「有料」を問わず幅広い記事を読んでいると、未だに「この人は実力を発揮しきれていない」「この人はもっと結果を出せる」と思うことは数え切れないほどあります。私よりも素晴らしい「記事」「文章力」「経験」などをお持ちでありながら、結果を出せずに去っていく「noteクリエイター」が後を絶たないことに対してとても歯がゆい思いをしています。


ここから先は

1,076字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

#リモートワークの日常

9,714件

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!