見出し画像

シゲク定期購読マガジン運用21ヶ月

2022年4月14日にシゲク定期購読マガジンの運用を開始してから21ヶ月を迎えました。「シゲク定期購読マガジン」に含まれてはいませんが、2024年1月6日からはnote生き残り戦略2024の販売を開始し大好評を頂きましてありがとうございます。

「有料noteご購入者」の皆さん、いつもありがとうございます!

素晴らしい購読者の皆さんに有料ならではの記事を提供出来ていることを嬉しく思います。本当にありがとうございます。

「シゲク定期購読マガジン」「月額500円」「有料マガジン限定記事」お読み頂けるだけではなく、「初月無料」ですのでこの機会にご検討いただけますと幸いです。

今後も更に「有料マガジン限定記事」を増やしていきますのでよろしくお願いします。

最近の人気記事

noteでの伸び悩み解決策

代表作になる有料noteの作り方

noteでこそ応用できる『孫子の兵法』

noteはどんなジャンルのクリエイターでも活躍できる場が用意されている?

息の長いnoteアカウントほど有料noteを活用している理由

スキやフォロワーだけを増やすデメリットを真剣に考えてみる

有料記事よりも無料記事の方が面白いnoteクリエイターの謎について考える

長く楽しく続けられるnoteアカウント作りとは

なぜ有料noteでは凡人が圧倒的に有利なのか

noteでの頑張り方を間違えないために必要なこと

自分がやるのは面倒なことは得意な誰かに頼めば良い

有料noteを読めば読むほどnoteでの活動が楽しくなる理由

どれだけ続けても全く成果の出ないnote毎日更新をしないために必要なこと


シゲク定期購読マガジン

note生き残り戦略2024


今回は、この辺で失礼します。

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!