見出し画像

勝てる場所で勝つ

シゲクです。

最近、ある有料読者の方から「シゲクさんは勝てる場所を見つけて勝つのが上手いですよね」という非常にありがたいお言葉を頂きました。

実際に「note」では「ジャンル選びが9割」であり、「勝てそうな場所を見つけて勝つ」ことが可能です。「書けそうだから書く」「書いている人が多いから書く」という考え方では成果が出る前に消耗して「note」での活動を停止してしまう可能性が非常に高くなってしまいます。

現在の「note」ではクリエイターの9割以上が3つのジャンルに集中しており、その3ジャンル以外では今から参入しても十分に成果を出せるほどです。私が主に取り組んでいる「note運用」「有料note」に関する分野は、「note」で活動するほぼすべての方にとって重要にもかかわらず、本格的な参入者がほぼいないため、売上や仕事依頼が伸び続けるブルーオーシャン状態が続いています。

「note」で活動しているにもかかわらず、「note運用」「有料note」以外は積極的に学ぼうとする姿勢を持ちながら、「note運用」「有料note」についてはほぼ初期状態のクリエイターさんがほとんどであるのは非常に奇妙なことです。

私自身は「note毎日更新1260日目」「note収益化2020年1月より連続達成中」「有料note購読数1000記事以上」「有料note購入者の収益化成功者300人以上」「100円から10万円までの有料noteを販売」という実績があります。


ここから先は

1,298字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!