見出し画像

縦割りに横串を「グサッ」と刺す

どーも!「SHIFTGOOD」のタカハシです。

昨年からよく思うのですが「うちは縦割りだから」と言う方、多いと感じています。

お気持ちも分かるし、だから出来ないことも、不都合なこともあるでしょう。

そのお言葉を聞くたびに、「横串を刺したいな」と思う性格の自分があったりします。

だからといって何が出来るの?ってのもあり、行動と思いが一致していないのもありますがww

でもでも、縦割りだけど、縦割りだからこそ横串刺したいんですよね。刺すべきだと思うんですよ。

わかりますよね?


例えば、グループ会社や所属する課や部の違い。だけでも、そうはいっても全員仲間じゃないの?って思います。実際仲間なはずです、本当は。

でも事実上会社が違うから課や部が違うから。ってありますよね。大体が言いますよね。

だけどですよ、そんなこと言ってたら何も出来ないのが仕事であり、人生だと思います。

であれば、そんなの飛び越えましょうよ横断しましょう。

横から誰かが「グサッ」と刺しちゃいましょう。


「縦割りだから」というのは、例えば今、目の前でおばあちゃんが倒れています。でも仕事が忙しく、「忙しいから、ここで助けることは出来ません」

そう言っているようなものですよ!

ただの言い訳に過ぎず、自己保身に走っているような感覚かな。

おばあちゃんが倒れてたら、まず「助けたい」と思う。そして手を差し伸べる。そこで何が出来るか考える。救急車呼ぶのか、どうするのか。考えます。行動に移すわけです。

それが出来ないの?なぜ?


私が思う横串って、実は色々とあって、一つだけのやり方だけではありません。

話を聞く、一緒にやる、誰か出来そうな人紹介する。などなど。

組織的に難しいのもあるかもしれません、多分ここで躊躇しているんですよね。わかります。

でもおばあちゃんが倒れているような状況だったら?

動きますよね。何かするべきです。そうしないと生き残れない、そんな時代です。

いつまで昔にしがみつくのでしょうか。いつまで平成のままなのでしょうか。もうすぐ「令和」の時代がきます。


いつ変わるのですか?

「今でしょ!」

※林先生、すみませんm(_ _)m


「SHIFTGOOD」管理者 タカハシケンジ


たまにここで呟いています。




サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719