Shiori Maekita

金沢の大学生。イギリス留学。フェミニズム、政治学を勉強中。発信の内容はフェミニズムから…

Shiori Maekita

金沢の大学生。イギリス留学。フェミニズム、政治学を勉強中。発信の内容はフェミニズムから就活、単なる日記までさまざま。自分のためのアウトプットかつ、誰かのためになるようなことを書きたいです。

マガジン

最近の記事

Rubyinでインターンをしています

ひっさしぶりのnoteです✏ 現在している長期インターンのお話を、近況報告も兼ねてつらつらと書いていきます。 はじめに4月から、ルビーイン株式会社でインターンをしています。 (Rubyinという英語表記がかわいくて好きなので以下Rubyin表記です。) そこで新たな企画としてインターン生のnoteのバトンをつなごうという企画が始まりました! みさきちからバトンを受け取り今回は私が務めさせていただきます。 ジョインしてはや2か月、少し慣れてきたこのタイミングだからこそ書

    • 7ヶ月のインターン備忘録

      9月末で株式会社ガイアックスの「オンライン就活」のインターンを卒業しました。 この期間で学んだことの備忘録、そしてインターンを通して出会った皆様への感謝の気持ちを綴る場としてnoteを書きます。 始めたきっかけ「オンライン就活」のインターンを始めたのは今年の2月。留学先のイギリスにいたときでした。 友人の紹介でいちユーザーとしてオンライン就活のお世話になっていたときに「インターンやりませんか」とお声がけいただいたことがきっかけです。 当時の私はというと、正直退屈していまし

      • もう世の中にありふれているであろう『エッセンシャル思考』の感想を書く

        題名の通り、『エッセンシャル思考』の感想を書く。 前々から気になってはいたが、約3週間前立て続けにこの本の題名を聞く機会があり、ついに読み始めた。 自己啓発本の悪いところは、読んだだけでやった気にさせてしまうところ。 なので、しっかり行動に移すという宣言を込めてここに感想をアウトプットする。 最初の1ページ目から「これは私に向けられた本なのか?」という言葉が並び、常に「あなたのやり方のここがダメですね」と言われている気分になった。 以下はそんな私の特性である。 当てはま

        • 人はどんどん欲張りになると気づいた話

          今日は、わたしの日々を潤してくれている山P様を通して、人間がどれだけ欲張りな人間かということに気づいた話をする。 ご存じの方も多いかと思うが、山P様はジャニーズで1番最初にInstagramを開設した。 約1年前、この事実を知ったときはただ「時代に感謝」という感情であった。 テレビや雑誌の中から眺めるだけであった存在が、日々の写真や動画を全世界に自ら公開してくれるなんて、私が小さい頃は考えたこともなかった。 そしてついに今年の3月に山P様はインスタライ

        Rubyinでインターンをしています

        マガジン

        • 就活
          9本
        • 日記
          6本
        • フェミニズム
          9本
        • 考える
          4本

        記事

          飽き性な私による習慣付けのススメ

          こんにちは! 例外的なGWが終わりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は正直毎日GWのようなものなので、特段変化はありません。 GWは毎日noteにも記録していた就活カレッジに参加していたのですが、それに加えてもう一つ個人的な取り組みを行なっていました。 それが自分なりの規則正しい生活!! 就活カレッジは4時間×4日間、同じ時間帯にセッティングされており、「決まった時間に予定がある」というのが久しぶりだった私はこれをきっかけに規則正しい生活をしよう

          飽き性な私による習慣付けのススメ

          就活カレッジを通して

          4日間にわたる就活カレッジのプログラムが終わり、本日の事後プレゼンを持って完全に終了した。 今日は毎日書いてきた就活カレッジレポとは異なり、全体を通した自分の感想を述べる。 周囲の人から受ける影響この就活カレッジを通して改めて、自分が周囲にどのような人がいるかを重視していることに気がついた。 日々のレポでも何度も言ったが、参加学生が皆さん本当に優秀。 優秀とは何かを具体的に説明すると ・自分の意見を持っている ・だけど他人の意見を否定しない ・受

          就活カレッジを通して

          就活カレッジ4日目

          もう4日連続でnoteを書いている。 あっという間であり、日数以上の価値を得られた4日間であった。 本日最終日の内容は【面接対策】 面接対策講座を受けたあと、昨日までで作り上げたエピソードを用いて面接練習を行った。 面接対策講座 この講座で最もタメになった話は「質問の意図を知る」ということ。 面接官はその質問を通して私の何を知りたいのかを考えなさいということだ。 これはよく言われることではありつつ、そこまで分析して考えたことがなかったが、今日の講座を

          就活カレッジ4日目

          就活カレッジ3日目

          もうカレッジの3/4が終わったことに驚きつつ、あのメンバーと会ってまだ4日しか経っていないことに驚いています、しおりです。 今日のテーマは【企業選び】。 就活の仕組みといった基本的な知識から企業分析の実践まで、本日も盛り沢山であった。 個人的に企業分析講座・実践がとてもためになったので、そちらをメインに書いていく。 企業分析をしようと思い立ったとき、とりあえずHPを見てみるものの、どこを見たらどんな情報が得られて、それがどう企業選びに役立つのかわからな

          就活カレッジ3日目

          就活カレッジ2日目

          就活カレッジ2日目 さてさて今日は就活カレッジ2日目。 本日のテーマは【ESの書き方講座】であった。 「講座を聞く」→「ワークを進める」を繰り返しながら、①ESを書く②自己紹介プレゼンを作るの2つを行った。 これがなかなかにハード、、、。 この就活カレッジ、なんと1日4時間もあるのだ。 オンラインだとオンオフの切り替えが難しく、休憩中もずっと画面を見ているので結局ずっと作業している状態であった。 だからこそ学べる部分もあったというのは最後に書こうと思う

          就活カレッジ2日目

          就活カレッジ1日目

          本日、オンライン就活が運営する就活カレッジに参加した。 就活生向けに、自己分析、ES、面接対策を行う4日間のセミナーだ。 今日から4日間はまだ熱を持った状態の感想を綴っていくことにする。 厳密にいうと、このカレッジが始まったのは昨日。 事前プレゼンと題して、参加者20人が自己PRを行った。 20人もいれば、誰かのエピソードが被ったり、誰かは印象に残らなかったりするだろうと想定していたのだが、その期待は良い意味で裏切られた。 世界中から集まる学生は全員個

          就活カレッジ1日目

          不合格でも失敗じゃない

          本日のキャリアセミナー、とてもとても熱い方のお話が聞けた。 わたしはこう見えて意外と熱いので熱い人が大好きだ。 赤い炎、青い炎タイプがいるが、今日の登壇者の方は赤い炎だった。 数々の挑戦をしてきた登壇者の方に 「負の感情に怯えず、挑戦し続ける秘訣は何か」 という質問が出たとき、 「挑戦した先に得られる幸福感の虜になっている」 と彼は答えてくださった。 「カッケェ〜」と思わず口にした。 ミュートだからバレていない。 挑戦しまくる人にとっ

          不合格でも失敗じゃない

          なんで政治学がおもしろいのか

          今日もオンラインのキャリアセミナーでお話をきいた。 政治学専攻で、イギリスに留学していたということで共通点があったからか、スッと頭に入ってくる話だった。 基本キャリアの話なのだが、今日は学問に関しての学びがあった。 なぜわたしが政治学をおもしろいと感じているかに気付かされたのだ。 政治学は「価値観が違う人がどう共存するか考える学問」だという言葉。 今日も政治学の課題に追われて文献を読んでいたからこそ実感。 その通りである。 国、地域、人間レ

          なんで政治学がおもしろいのか

          クリエイティビティとは何だ

          隔離生活10日目。 散歩をするにも罪悪感を抱く生活もあと4日。 とは言え、隔離生活が終わっても外出は控えたいので現実はあまり変わらなさそうだ。 人と話さないと病みそうだなーなんて思っていたところに私の友人であるはねちゃんのステキな企画が飛び込んできた。 「あなた」について書くという企画。 オンラインでの対話を通じてその人を書くというもの。 「電話しよ」といえば電話できる仲ではあるものの、突然LINEを送るのも少し照れくさかったのでこの企画に乗っかっておしゃべりをし

          クリエイティビティとは何だ

          スーパーの袋

          日本に帰国して三日目。 改めて日本は資源を使いまくる国だなぁと感じている。 コンビニでお弁当を買ったら温かいものと冷たいもので袋を分けてくれるし、4個パックのヨーグルトを買ったらスプーンを4つつけてくれた。 以前もブログに書いたことがあるが、ヨーロッパは環境への意識が本当に高い。 それはもはや個人レベルではなく国レベルであると私は思っている。 どういうことかと言うと、 レジ袋は日本のような薄い袋ではなく何度も使うことを前提にしている作りだし、もちろん無料でもらえる

          スーパーの袋

          日本に帰国して感じること

          数時間前、日本に帰国しました。 帰ってきましたが、帰国した今、思うことがたくさんあるのでnoteに書こうと思います。 この国のコロナ対策に関してです。 今外国から帰国した私たちには、どんな制限が課されていて、どんな状況で、どんな行動をしなきゃいけないのかをここでシェアします。 まず、前提として欧州などの対象地域からの帰国者は14日間不要不急の外出を禁止されています。 それに伴い、日本に飛行機で到着してから公共交通機関を使うことを禁止され、徒歩もしくは家族

          日本に帰国して感じること

          ワニは死ぬ日を知らない

          Twitterで話題の『100日後に死ぬワニ』、ついに今日100日目を迎えてしまった。 ずっと読んでいた古参ではないのだが、誰かのいいねによって私のタイムラインに流れてくる4コマをちらりと見続けた結果、今日は定刻に何度も作者のアカウントページを更新するまでに虜になっていた。 そして結末を迎えた今日、まるでワニが「終わりはいつ来るか誰にもわからないんだ」と教えてくれているかのようなできごとがあった。 まず、私は来週でイギリスでの留学を終えることになった。 コロナウイルス

          ワニは死ぬ日を知らない