マガジンのカバー画像

中国中南地区 観光・グルメ

10
中国の河南省、湖北省、湖南省、広東省、広西チワン族自治区、海南省の観光・グルメ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

朝ごはんの聖地 武漢で朝ごはん巡り(过早)

朝ごはんの聖地 武漢で朝ごはん巡り(过早)

こんにちは、小羊です。
皆さんは湖北省武漢市にある《过早》という文化をご存知ですか?

武漢の朝ごはんの総称であり、また、武漢において朝ごはんを食べることの呼称でもあるのですが、武漢人は朝ごはんをとても大切にしており、朝の短い時間で、様々な朝ごはんグルメを楽しむことからこのような文化が生まれました。

そんな武漢には、朝ごはんとして食べられる、安くて美味しい料理がたくさんあります(ご紹介した料理は

もっとみる
中華文明発祥の地 河南の豫菜(河南料理)を食す【中国グルメ】

中華文明発祥の地 河南の豫菜(河南料理)を食す【中国グルメ】

こんにちは、小羊です。先日、河南省洛陽に旅行に行った際、豫菜(河南料理)を食べました。

豫菜は八大菜系(中国8大料理)には含まれていないものの、4、5000年近い歴史を持つ中華文明発祥の地河南省の料理ということで、とても素晴らしい料理です。

特徴としては、塩味・辛味・酸味・甘味のバランスが良く(酢を使う場面が多いため強いて言えば酸味は強め)、食材の味を活かす味付けで日本人にもウケそうな味をして

もっとみる
北魏時代の石刻技術に大感動!龍門石窟に行ってみた【中国観光】

北魏時代の石刻技術に大感動!龍門石窟に行ってみた【中国観光】

こんにちは、小羊です。
皆さんは、河南省洛陽市にある龍門石窟(龙门石窟)をご存知ですか?

龍門石窟は中国4大石窟の1つであり、《中国石刻芸術の最高峰》とまで称された石窟です。その起源は5世紀の北魏の時代にまで遡ります…。
なんという壮大な歴史!

伊河という幅広い川の両岸にある大きな岩山をくり抜き、その洞穴に大小様々な仏像が彫られており、その文化価値の高さから、世界文化遺産にも登録されています。

もっとみる