見出し画像

コロナ危機を脱した中国は何をしたのか?社長onlineTVダイジェスト

新型コロナウイルスは中国武漢から世界中に拡大しましたが、現在の中国は、もう収束と言っていい状態まで回復しています。
「新型コロナウイルスの収束に成功し、市場のV字回復を見せている中国の今は、日本の2カ月後の姿」と分析する岡が、現在の中国の姿とアフターコロナを見据えた中国の展望、日本企業は今後中国市場とどう付き合ったら良いかと、日本がアフターコロナに向けて今からしておくべきことを語りました。

【コンテンツ】
第1部「アフターコロナを迎えた中国の今」
・中国はどのようなコロナ対策を取っていたか、事例
・習近平国家主席が「国を挙げた対策を取る」と発表
・船井上海がどのように会社を守り、会社を発展させようとしたか、事例とともに説明
・中国は日本の2カ月先。日本の1カ月、2カ月先を考えるヒントに
・70回以上の中国渡航、ZOOMなどで中国の状況をリアルタイムに共有

第2部「V字回復に向けて突き進む中国の現場で今起きていること」
・コロナウイルスも一段落、経済復興が始まっている
・コロナが社会にどのような影響を与えたのか?
・新しいビジネスチャンスの創造につながっている
・アフターコロナにスタートダッシュできるか?
・アフターコロナに向けて、どういう目標とビジョンを持つべきか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?