見出し画像

コミュニティの力。まだ言語化できてないけど、思うこと。

なんと言ったら正解なのか
ごめんなさい、わかってないんですが、
コミュニティというか、
塊というか、
グループというか、
集落というか
その類の力を感じてる今日この頃です。

端的にいうと、noteのサークルです。

先日あるサークルに実験的なつもりで
参加してみました。note大学というやつです。

もともとnoteを始めたきっかけとしては
アウトプットの筋トレと、
整理が目的でした。

しかし欲というものは出てくるもので
どこかで「出来れば多くの人に見てもらえたらな」
という気持ちが出てきました。

別に誰にも見られないでいいやん

と言う人はいるかも知れませんが
言わせてください。

それならオンラインで書く意味あるかい?

です。

せっかくオンラインで書いてんだから
見てもらおうじゃないか!

と、自分なりに色々と
いじってきてはいたのですが
どうもうまくいかなかったわけです。

うまくいくときもあったのですが
継続するようなものでは
ありませんでした。

そこで先程書いたように
サークルに入ってみたわけです。

まだ数日ではありますが、
分かりやすく結果が動いています。

フォロワー数、スキの数、ビューの数が
伸びています。

サークルの力すげぇと思うと共に、
コミュニケーションという側面から
考えさせられることがあります。

それは冒頭にかいた

コミュニティというか、
塊というか、
グループというか、
集落というか
その類の力を感じてる

ってことです。

すごく当たり前のことですが、
インターネットには、
山ほどのコンテンツがあるわけです。

そのなかで自分のことを
見つけてもらおうとすると

どこで伝えるか?

って話になるのだなと思うわけです。

圧倒的なクオリティであったとしても
この「どこで伝えるか」が重要なんだなと
思いました。

ちなみに、面白い状況も生まれています。

サークル内のフォロワーさんや
スキの増加もさることながら、
サークル外の方がいらっしゃること、
そしてTwitterへのフォロー頂けていることが
あります。

ありがたし。

ということで、
僕を、そして、僕のnoteを知ってくれた
あなたにホントに感謝します。

これからもどうぞよろしく。

最後に、おしらせです。

僕はこのnoteの他に週一で音声配信もやってます。
最近は毎週水曜日の12時にリリース。
そちらもよかったら聞いてみてください。




追記:直近のポッドキャストでも同じようなことを語ってみました



もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!