見出し画像

中庸

しばいぬです。
旅をしながら手書みを綴っています。
Instagramで想いを挙げております😌

今日は南房総市を旅していました。山と海という宝を持ち合わせた場所ですね。小さい頃は父によくつれてこられたのでとても懐かしかった。鯨の捕鯨でも人気があるため鯨の竜田揚げを食べました😌

さて最近SNSで

【中庸】

このコトバを使って主張する投稿をよくみます。
どのトピックに対しても原理主義者が多く必ず右と左に別れます。このnoteでもそうですね。かなり主張強く発信しているかたが支持される時代に感じます。

でね、そんな中で常に中庸の立場にいるという表明をしている人もいます。僕もそうでありたいので共感はします。しかし、しかしです❗

中庸だから右にも左にも寄らない。が中庸だと思い込んでいる輩や、中庸といいながら原理主義者に成り代わり主張している輩が本当に多いと感じます。
中庸とはどちらの立場にも立たない中立ということではないよ。


全ての現象に楽観もせず悲観もせず、
それを超越した存在になること


それが中庸。過去を悲観せず未来に期待せず今やるべきことをただやる。いつまでか?
死ぬまで。一生勉強していくが生きていくということなのかな。
そんなことを思った1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?