マガジンのカバー画像

体のこと

11
運営しているクリエイター

#稽古

「氣」は集めるのか抜くのか、ではなく両方を同時に使う

「氣」は集めるのか抜くのか、ではなく両方を同時に使う

❝氣と力は呼吸でバランスが取れる❞

昨日は合氣道キッズクラブの稽古の日。
キッズは体力が余っています。
だから、受け身などの基礎の稽古は30分みっちりです。
オバカン(オーバー還暦)の私はヘトヘトです。

5分の休憩をはさみ型稽古ですが、
この休憩の有り難さと言ったら・・・😅

稽古には初心者の大人の人も参加しています。
型稽古の時には体と気持ちのバランスを取ると
余計な力みがなくなるので、

もっとみる
合気道の受け身、そして『逃げる』こと

合気道の受け身、そして『逃げる』こと

合気道は取りと受け、技をかける側と受け身をとる側で繰り返し繰り返し一つの技を稽古します。
そして合気道には試合がありません。
とても地味な武道かも知れません。
投げられ技を身体で覚え、いつしか相手の技に合わせた受け身を取ることによって相手を導き、技の正しい型を教えていくようになります。
老若男女、初心者も熟練者もが一緒に稽古する中、熟練者が初心者の受けを取らなかったり、力の強い者が弱い者の受けを取

もっとみる