見出し画像

永乱15年 秦国在籍将一覧

秦国はいよいよ天下統一に向けて、羽如国を追い込んでいた。快進撃を繰り広げていた秦国はそれでも慎重で、国土拡張よりも防衛戦に注力していた。

そのため、秦国筆頭将軍の王騎馬陽大将軍は羽如国が侵攻してきた時に備えて自国にとどまっていた。それでも羽如国に侵攻して国土を広げない限り天下統一は見えない為、永乱14年に新規登用された武将が逸材で、彼らを今年の羽如国への侵攻を任せた。

ここで今回の軍の総大将に選抜されたのは鬮香(きゅうか)将軍であった。鬮という漢字は「たたかいとる」という意味もあることもあり、永乱14年に登用された武将の中で最も猛々しい武将であった。

もちろん武力も申しなく、今回の侵攻に大いに期待されていた。

以下、今回の侵攻に向かった秦軍を紹介する。

〇秦軍
・総大将:鬮香将軍(10)
・副将:鬼淳将軍(9)
・第一軍長:李霾将軍(9)
・第二軍長:粼会将軍(8)
・第三軍長:丹妙将校(7)

以下将校3名でなる総勢8将の軍

〇今年度秦国功績

・第一功:第一軍長、李霾(りばい)将軍
→総大将負傷の際、自ら殿に立ち秦軍の士気を上げて被害を最小限に留めた功績。

〇秦国有力将

・秦国筆頭将軍:王騎馬陽大将軍(19)
・秦国次将:翔王大将軍(17)
・秦国参将:縁蘭大将軍(15)
・秦国肆将:千空大将軍(14)
・秦国伍将:律会大将軍(14)

以下、秦国より帰還した諜報員による最新年度の在籍将一覧です。ぜひこの情報を次回以降の戦に役立ててほしい。

ここから先は

89字 / 1画像

¥ 100

この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,259件

#全力で推したいゲーム

13,562件

サポートは本ゲーム運営に有意義に使わせていただきますので、是非とも宜しくお願いいたします。加えて、サポートしていただいた方は参戦抽選で有利に働かせていただきます。