見出し画像

9/3(日) 内向ガタリ交流会『内向型的スローライフ』 開催報告・感想


交流会の概要

【日  時】9/3(日) 11:00~12:00
【会  場】オンライン(zoom)
【参加人数】約6名(+スタッフ若干名)

内向ガタリ交流会とは?
2021年の秋頃から開催している、ZOOMを使ったオンライン交流会です。
2週間に1回程度のペースで開いていて、毎回10名弱ほどで集まる小さな交流会になります。
人とのコミュニケーションが苦手だったり、周りを気にして思っていることを言えなかったりする内向型の人たちや繊細さん同士で交流できたら、気軽にお話できないかと思い企画を始めました。
主催者自身も人見知りの内向型なので、初対面の人とお話することが苦手だったりしますが、そんな感じでも緩くお話できる場を作れたらなと思い、運営しています。

当日の流れ
・会の紹介、場のルールの説明
・自己紹介(呼ばれたい名前・参加地域・日替わりのひとこと)
・内向型として人と一緒に過ごす、暮らすことにまつわるエピソードや考え方などを話す、聞く。
・ひとこと感想

当日の感想(Tさん)

今回興味のあるテーマだったのですが時間を間違えてしまい遅れての参加になってしまいました。
でもチャットのほうで挨拶したら他の参加者の方が迎え入れてくれて安心しました。その説はすみません。

他の方の話の中で興味深かったのが、誰かと一緒にいるだけで、無意識に相手に合わせようとしてしまって、いつの間にか消耗してしまっているというものでした。
自分が外に出た時に疲れやすいのはこれがあるのかもな、と思って、考えるきっかけをもらえた気持ちがしました。

しんどさを言葉にすると少し楽になる、と自分で話したことへ、ほかの方が共感のメッセージを返してくれたのが、励まされるというかうれしい気持ちがしました。
遅くなりましたが参加できてよかったです。

当日の感想(Gさん)

毎回さまざまなテーマで開催されている内向ガタリ交流会。今回は、

* 内向型的スローライフ

内向型と言えば「一人の時間が必要」という話がよく出ます。
しかし内向型も、誰かと一緒に暮らしている時期が人生の中では必ずあります。
誰かと一緒に暮らすとき、「内向型的スローライフ」はどんな形になるでしょうか。
今回は、家族やパートナーと生活している(していた)内向型さんの暮らし方に焦点を当てて、そういう中でどのように一人の時間や自分のペースを確保しているかの話であったり、人と一緒に暮らす良い面やしんどいところなどをシェアできたらなと思います。
👆主催者segさんの深いぃテーマ選びにいつも感服してしまいます。😳👍✨

テーマに興味を持たれてはじめて参加された方もいらっしゃり、参加されたみなさんの「人との距離感のはかりかた」を聴く機会はとても新鮮で、当たり前なのだけれどそれぞれ違った見え方に感じ入り、そして自分のことと照らし合わせてみて、いつもより深く考えるきっかけをいただきました。🧐

主催のsegさんの癒されるボイスとお人柄で自然と緊張もほどけ、安心して自分の言葉で話せることに感謝しつつ次回の開催も楽しみにしています。

segさん✨、参加されたみなさん✨朝晩少しずつ夏の終わりを感じることもありますが、まだまだ暑い日が続きます。お体に気をつけてお過ごしください。ありがとうございました🤲

当日の感想(すみれさん)

テーマ「内向型スローライフ」の回に参加させていただきました。

一人の時間が必要とされる内向型さんが、家族やパートナーと暮らす際に思うこと、自分の時間や自分のペースについて、を順に話していきます。

その中で、一緒にいると相手のペースに合わせてしまう、というお話がありました。
また、人といると消耗する、というお話もありましたが無意識のうちに相手に合わせてしまう内向型ゆえの感覚なのかもしれません。

皆さんのお話の中で何度も「距離感」という言葉が出てきました。

支え合いながら一緒に暮らしていける誰かがいれば心強いけれど、同時に、相手に合わせてしまうからこそ自分一人の時間が必要で、それが無ければ苦しくなってしまう。

そういうものが「距離感」という言葉の中にあるのかもしれないな、と思いました。
自分に快適な距離感を作ることはとても大事だけど、難しい。

最後の感想を話す時間で、考えがうまくまとまらなくてどうしよう…と焦っていたら、ある方が話したアニメの話題でみんなが盛り上っていて和みました。

参加できてとても良かったです。
セグ様、参加者の皆様、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?