見出し画像

日曜日の夜はゆったり湯船に浸かって疲労を取り除こう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『日曜日の夜はゆったり湯船に浸かって疲労を取り除こう!』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

1週間の終わりの日曜日は疲労を月曜日に持ち越さない為にも、
しっかり湯船に浸かって疲れを洗い流すのが1番効果的!

ということです。


はじめに

日曜日は1週間の終わりです。

1週間の終わりと自覚すると、急に疲れがドッと押し寄せたりするんですよね。

おかげで日曜日の夕方に疲れが出ることがあります。

これをそのままにしておくと月曜日から1週間始まるというのに、
疲労を持ち越したまま仕事や作業をこなしていかないといけなくなります。

それは絶対に避けるべきことなので、日曜日の夜にしっかり疲労を取り除いてあげることが大切です😊


日曜日の夜はしっかり湯船に浸かって疲れを取ろう

お風呂1_512

毎日とはいかなくても、私は必ず日曜日の夜は湯船に浸かるようにしています。

お風呂に入ることで疲れも一緒に洗い流し、次の日に持ち越さないようにする為です。

またお風呂に入ることは、
気分転換
疲労回復
睡眠の質を高める
などの効果もあります。

1番は疲労回復ですが、湯船に浸かることで睡眠の質も高めてくれることも多い。

質の高い睡眠は疲れた脳や体を回復してくれる効果もあります。

よって湯船に浸かって入浴する効果というのは結構高いんです🤔


入浴剤はバスロマンがおすすめ

お風呂2_512

そのまま入浴するのもアリですが、最近だと私は入浴剤のバスロマンにハマってます。

柑橘系、森林系と匂いも中々いいもので、
1度浸かったら20分~30分くらいは入ってますね🤔

日曜日の夜はこの入浴をすることで、しっかり疲れも取れてぐっすり眠れるようになります。

ちなみに入浴剤なしだとやはり気分的にも違ったりするので、
出来れば入浴剤は使った方が効果的かな😊


半身浴でも効果あり

お風呂3_512

「今日は暑くて肩まで浸かるのは無理」

という時は半身浴でもOK。

夏とかになれば頻繁にお風呂に入るなんてことは出来ませんからね。

暑い日でも日曜日くらいは半身浴をして疲れを取ることをおすすめします💕


最後に

月曜日から仕事や学校、はたまた副業に取り組むなど、
忙しい日がまたスタートすることと思います。

その時に疲労なく行動する為にも日曜日のお風呂は最適です!

時間も長くて30分とそれほど時間を取られないで出来るので、
今日からぜひやってみてくださいね😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『日曜日の夜はゆったり湯船に浸かって疲労を取り除こう!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?