見出し画像

自分の体験談ほど価値ある記事はない

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『自分の体験談ほど価値ある記事はない』というテーマで進めていきます。


誰もが書ける記事。

誰でも考えられるような記事。

これだといくら量産したところで読者は増えることはありません。

役立つ記事、面白い記事なんかを目指す一方で、周りと差をつけるという意味では体験記事ほど素晴らしいものはない。

自分の過去。
自分が体験した新しい経験。

色々あるはずです。

体験談に関しては失敗・成功関係ないので、これらを記事にすればオリジナリティが出ますし何より他にはない記事なので魅力が高い。

よって体験談ほど価値が高いと思っています😊

また似たような体験はあっても体験したことを含め感じたこと、こう思ったことなんかも付け加えると他の記事と差がつくので全く別物になります。

自分だけしか書けない記事。

あるいは自分だからこそ書ける記事。

ここをおりこんで記事に出来ればそれこそファンは増えやすくなりますし、2度3度と訪問してくれる方も増えていきます。

読まれてなんぼ。

記事は1記事だけ読んだらそれで終わりではありません。

他の記事もありますしまだまだこれから書いて増えていく記事もあります。

なので読者が何度も訪問してくれるようにする為にも、体験談といった価値ある記事を提供していくことが大切になってきます✨

ブログの立ち上げ方とか、アフィリエイトのやり方なんて記事はたくさんある。

だけどブログで失敗したジャンルとか、アフィリエイトで大きく稼げた商品なんかは自分が体験したものなので自分しか書けません。

また自分が体験したことを真似したい、あるいは失敗したことは自分も経験しないよう気をつけようと思えるので体験談は何でもOKなんです。

過去の数年前の体験でもいい。

とにかく自分の過去を掘り起こして記事にする、、これが出来たら最高ですよ💕

他と真似してばかりでは一向に自分のブログは伸びないので、適度に体験談を織り交ぜた価値ある記事を提供していけるようにしましょう!

そうすれば自分の記事へのアクセスが増えたり、ブログの価値が高くなるのでおすすめですよ😊


以上、今回は『自分の体験談ほど価値ある記事はない』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?