世開塾|大人で、社会で武器になる!知識と考える力を身につける|中小企業診断士が教える変わった塾

『知識』と『考える力』を養い、世界を切り開く人を育てる「世開塾」を運営。 大学で楽しく…

世開塾|大人で、社会で武器になる!知識と考える力を身につける|中小企業診断士が教える変わった塾

『知識』と『考える力』を養い、世界を切り開く人を育てる「世開塾」を運営。 大学で楽しく勉強できる人になってほしい。 そのために、 ①学ぶことを好きになる ②選択肢をしり、選択できる人になる ③社会で通用し、武器になり、勇気を奮い立たせ、自分の力になる。 知識と考える力を育てる塾。

最近の記事

君たちはどんな世界を生きるのか?【第8回】技術を使い「仕事に『人』がいらない日本」をみんなで創り上げていっている最中|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

このシリーズの第1回は ↓ から 前回(第6回)は、「自分が良ければ、それで良い!」という小さなことを言える時代は終わった。 「どこかのご両親が大切に育てた子」が、「生きる権利」を必ず奪われる国に向かっている、ということを述べてきました。 「人口の減少」を越えるペースで「企業数=働く場所は減少する」。 だから、能力の差異によって生じる「給料の多い、少ない、良い職の取り合い」という問題ではなく、「生存の権利(お金を得る手段)がそもそも無い状態」が生まれる。 しかし本当に

    • 君たちはどんな世界を生きるのか?【第7回:「自分が良ければ、それで良い!」という小さなことを言える時代は終わった|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

      このシリーズの第1回は ↓ から 前回(第6回)は、日本にある企業の「半分以上が倒産する可能性がある」ということを、「売上、変動費、固定費」を使って説明しました。 人口は半分になると、企業は「半分以上」倒産する。 そうわかりやすく仮定すると、「未来の子ども達の仕事(従業員側)」はどうなっていくのか?を深堀していきたいと思います。 日本は人手不足といわれてるんだから、「子ども(未来)の仕事」なんて大丈夫じゃないの?最近は「人手不足」と言われています。 「人手不足」になる

      • ≪セミナー開催≫補助金を使いたい!と行動すれば、事業も一緒に上向く!|【補助金&事業向上】二兎追う者だけが、二兎を得る

        2024年度第16回「小規模事業者持続化補助金」採択結果 発表8月8日に採択結果が発表されました。 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2024/240808jizoku.html 私が担当した企業様でも、 無事に採択されました。 本当に良かったです! 個人的に嬉しかったのは、 「トイレの改修」が通ったことです! 補助金申請の例には、 「トイレの改修」が載っています。 しかし、 具体的な「トイレ」の事例は、 ネット

        • 君たちはどんな世界を生きるのか?【第6回:<経営者必見の回>これからの経営者は「感覚(どんぶり勘定)経営」は、本当に危険!|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          前回は、 日本の「会社や仕事」の未来 を想像していく為に必要な準備 として「GDP」を説明していきました。 このシリーズの第1回は ↓ から では生きていく為に必要な 仕事(お金)がどうなっていくのか? 予測していきましょう。 人口が半減すると?イメージ前回だしたイメージと同じですが、 現状 子どもが生きる未来 物を買ってくれる人は半分 従業員も半分 となります。 単純に、 日本の物を買う力=支払える金額も半分です。 つまり、 今のままの企業の数では 全ての企

        君たちはどんな世界を生きるのか?【第8回】技術を使い「仕事に『人』がいらない日本」をみんなで創り上げていっている最中|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

        マガジン

        • 「考える力を試す」の回答編
          13本
        • 「考える力」の回答例
          0本
        • 考える力を試す
          1本

        記事

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第5回:未来を予測するための準備 なんだ簡単!今更きけない「GDP」|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          前回は、 「地域の機能が衰える」 という事を書きました。 ただ「生活するだけ」でも 恐ろしく不便な状態になる ことは想像できたと思います。 これがいま予測できる、 子どもたちが生きる町の状態 です。 ではここから、 「仕事=お金を儲ける手段」 について考えていきましょう。 人口半分になって、 仕事にどう影響がでるでしょうか? あまりテレビでは言いません。 ですが間違いなく影響はでます。 国が持つ「物を作る力」GDPさて「お仕事」の話をする前に、 言葉だけではわかり

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第5回:未来を予測するための準備 なんだ簡単!今更きけない「GDP」|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第4回:日常の買い物も、電車に乗るのでも隣町へ行かないといけない未来|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          前回は、 地域の魅力が衰える という事が起こる事を書きました。 そして消えるのは魅力だけではない。 地域の機能が衰えるとも書きました。 地域の「機能が衰える」とは、 どういうことでしょう? 「町の機能」って?いまみなさんは、 住んでいる町で生活が出来ています。 「生活が出来る」というのは、 細かく見ると思った以上に、 「生活のための機能」が必要です。 ◎コンビニ、スーパー  買い物する場所がある  ◎病院がある ◎子どもの為の学校がある ◎電車、バス等の交通機関があ

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第4回:日常の買い物も、電車に乗るのでも隣町へ行かないといけない未来|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第3回:我が町の魅力が失われだす】|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          前回は人口減少からくる、 自宅マンション・戸建て周辺 が単純にどうなっていくのか? を想像してもらいました。 https://note.com/sekaijuku/n/n116a462bf3ae なんだ当たり前の事ばかり書いて! まどろっこしいように見えますが、 人間(脳)の特性として、 「国」としての人口減少のような、 広い範囲の問題として考えると、 リアルに感じられない ようになっているのです。 これは子どもも大人もみんな一緒。 同じ長さの線なのに長く見えてしまう

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第3回:我が町の魅力が失われだす】|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第2回】|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          前回は、 2100年までの人口減少予想を提示しました。 https://note.com/sekaijuku/n/ndd3308e3b6e1 なんだ2100年か! 遠いし関係無い。 これを見ているであろう、 大人ならそう思っても仕方ない。 けど実はそうではないんです… 人口減少は今大人の人も影響を受ける!?2022年~23年の一年で 人口は何人か減ったか知っていますか? 1年間で約53万人の人口が減っています。 このペースはこの先数十年、 大体同じと見積もられています

          君たちはどんな世界を生きるのか?【第2回】|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          君たちはどんな世界を生きるのか?【はじめに】|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          君たちはどう生きるか?吉野源三郎さんの名著であり、 宮崎駿さんもタイトルにしたこの言葉。 「いつの時代」でも通じる とても大事な言葉だと思う。 でもこの言葉の中身を考える前に、 実は重要なことがあるんです。 それが、 君たちはどんな世界を生きるのか? 世開塾では、 「なんで勉強が必要なのか?」 を子どもに説明します。 その説明や理解に必要なのが、 君(子ども)たちは どんな世界を生きるのか? なのです。 それを考えて理解することで、 「大人の私たちの時代」の数十倍 「

          君たちはどんな世界を生きるのか?【はじめに】|「勉強」が数十倍の価値を持ち始める未来がくる

          初めての人もわかりやすい!補助金なに使えるの?講座

          今回は中小企業診断士としての内容です。 経営者向けの講座です。 みなさんが支払った税金から、 還元される機会である補助金。 個人事業主や経営者なら、 もちろん使わないと損! 落ちているお金を、 合法的に拾っていい機会!なんです。 補助金使ってみるか?「補助金使ってみるか?」は これから使い始めてみようかな? という人に向けた内容になっています。 補助金使ってみたいんだけど、 補助金のサイトを見ると、 とても難しい言葉で書いている… わざと難しい言葉を選んで 書いて

          世開塾 保護者様向け説明会 ≪テーマ≫今まで勉強出来ていた子なのに、ある時期を境に何故か出来なくなった!知っておきたい!子どもの脳と勉強方法の変化

          勉強に強くなり、楽しむ! 知識と習慣を身につけるための講座 保護者向け説明&体験会 を開催致します。  今回の説明会のテーマ今まで勉強出来ていた子なのに、 ある時期を境に何故か出来なくなった! 知っておきたい! 子どもの脳と勉強方法の変化 今までは問題なく勉強が出来ていたし、 テストも成績も特に問題なかった。 なのにある時を境にぱったりと テストの点数や成績が落ちだした… でもさぼっているわけじゃない… なんで? 実はこういうことは 誰にだって起こりえます きっと

          世開塾 保護者様向け説明会 ≪テーマ≫今まで勉強出来ていた子なのに、ある時期を境に何故か出来なくなった!知っておきたい!子どもの脳と勉強方法の変化

          【保護者様向け】GW期間中までの体験会募集

          勉強に強くなり、楽しむ! 知識と習慣を身につけるための講座 保護者向け説明&体験会 を開催致します。  どういうお子さまにお勧めか? ・勉強の仕方がわからない… ・自分のやり方に今一つ自信がない… ・人はどうやってるのか?気になる… ・効率的な勉強法を知りたい ・勉強に強くなりたい ・勉強が楽しめたらいいな… どういう親御様にお勧めか?・親も子どもと同じ目線で学びたい ・子どもの勉強に対する姿勢を理解したい ・勉強に強くさせてあげたい ・勉強を楽しくさせてあげたい ・学校

          宿題、通知表が消える!?興味をもった事柄を自ら調べる「自主学習を推奨」(引用:モーニングショー)

          宿題、通知表が消える!? 興味をもった事柄を自ら調べる 「自主学習を推奨」(引用:モーニングショー そういう学校が出てきたようだ とニュース(モーニングショー)でありました。 とてもいい試みだと思います! か??? はっきりと「疑問」です。 出来る子はいいんです。 でも出来ない人はどうするんでしょう? そんな自習を出来ない子が多いから、 学校という「強制的な学習」がある んじゃないでしょうか? 夏休みの自由研究を 年中ずっと出来る子 ってどれだけいます?興味をもった事

          宿題、通知表が消える!?興味をもった事柄を自ら調べる「自主学習を推奨」(引用:モーニングショー)

          【勉強嫌いな子は知って欲しい】「みんな基本的に勉強出来ないようになっている」から落ち込む必要はない!

          勉強を得意な人、苦手な人いろいろいますが… 人はみんな勉強が基本的に苦手です。 「勉強できる人」だって、苦手なんです。 そんなことないと思いますよね? けどちゃんとした理由が有ります。 子どもの頃からこういう知識を頭に入れておくと、 ◎「自分は勉強が出来ない」と変に落ち込んだり… ◎「自分は勉強が苦手だ!」という自己暗示をかけ、  自分から勉強を遠ざけていく人になること を避ける事に繋がります。 いくら学校や塾で勉強をやったって、 心が折れている状態では全く入って

          【勉強嫌いな子は知って欲しい】「みんな基本的に勉強出来ないようになっている」から落ち込む必要はない!

          「学校の勉強をする意味」を「理解する」事の重要さを、嘉納治五郎先生(柔道)の歴史から学ぶ

          「学校の勉強をする意味」を「理解する」事の重要さを、嘉納治五郎先生(柔道)の歴史から学ぶ。 歴史を知る意味なんて無いって思う人は結構います。 でもそれって本当でしょうか? 歴史を知るのは、過去にあった「事実」を頭に取り入れる事。 ◎過去の「良い事実」を取り入れれば、効率よく物事を進められる ◎過去の「悪い事実」を取り入れれば、同じ轍を踏まずに済む と「最短ルートに繋がる」のが、歴史を知る意味の一つです。 柔道の創始者、嘉納治五郎先生の歴史からは、「学校の勉強をする意味を

          「学校の勉強をする意味」を「理解する」事の重要さを、嘉納治五郎先生(柔道)の歴史から学ぶ

          世開塾で子どもたちに教えていることが既に現実になっている…

          世開塾で子どもたちに教えていることが既に現実になっている… まずはこちらのヤフーニュース。 ◎イトーヨーカドーが北海道、東北で撤退:青森県は全店撤退! https://news.yahoo.co.jp/.../9a2a108ade562854fa08610cc264... 世開塾で子どもたちに教えている事が、既に現実になっているニュースだ。 未来の日本を考えたことはあるか? 世開塾では、 勉強に強くなり、たのしむ! ための知識と習慣を身につけるための講座 というもの