見出し画像

初めての人もわかりやすい!補助金なに使えるの?講座

チラシ

今回は中小企業診断士としての内容です。
経営者向けの講座です。

みなさんが支払った税金から、
還元される機会である補助金。

個人事業主や経営者なら、
もちろん使わないと損!

落ちているお金を、
合法的に拾っていい機会!なんです。

補助金使ってみるか?

「補助金使ってみるか?」は
これから使い始めてみようかな?
という人に向けた内容になっています。

補助金使ってみたいんだけど、
補助金のサイトを見ると、
とても難しい言葉で書いている…

わざと難しい言葉を選んで
書いてるんじゃないか?
そう思ってしまうぐらい…

あの書き方は、
経営者や事業者向けでは無くて、
役所(行政)としての体裁を保つため
の書き方になっているんです。

だからどうにもわかりづらい…

その「わかりにくさ」を
埋めるために私を使ってみませんか?

もちろん今まで使ったことある!
けど復習とか、
なんか目新しい情報ないかな?
と思い聞いて頂いてもOK!

世開塾の講座を使うメリット

私は「世開塾」で
子供向けの講座
を行っています。

しかし内容は、
「子供向け」ではありません。

「大人も知らない」
「大人(社会人)でも通じる武器」
になる内容を

子どもでもわかりやすく
かみ砕いて学び、理解し、実践させる

ことを主体にしています。

つまり!

わかりやすくする工夫がたくさん!

そうしないと、
大人になっても通じる内容を
子どもから理解することは難しい…

メリットは単純ですが、
補助金という性質(お役所言葉)
を理解するにあたって、
きっとあなたにも重要なメリット
になると思います。

本講座について

国や行政は、
思った以上に「お金」をだしています。

ただし!
みんなに配ることは稀です。

探すことをしない人に、
おいそれと出すことはありません。


個人のいろんな税金の免除だって、
基本的には同じです。

自分で探しだして、
さらに欲しい!って手を挙げた人(企業)
にだけ出すようになっています。

「補助金」もおなじ!

自分で探しだして、
さらに欲しい!って手を挙げた人(企業)
にだけ出されるものです。

そしてその税金から出る金額として、
補助金は圧倒的に高い!

国の補助金施策の中で、
一番安い補助金額は「50万円※」
※小規模事業者持続化補助金(一般)

事業している人からみれば
たった50万で何する?
って感じかもしれません。

でもこの「50万円」
事業で捻り出そうと思えば、
「売上」ではなく「利益」で
出さないといけません。

仕入れ原価、テナント代、光熱費、
通信台、宣伝広告費、人件費、
もちろん自分の給料

売上からこれらの費用を引き、
残ったものが「営業利益」

その営業利益の主要産業平均が
3.2%

事業によって違いますが、
いろんな物を引くと、
かなり低くなります。

この利益率から50万円を出そうとすると…

1500万円の売上に相当!
するんです。

50万円の補助金でも
実は馬鹿になりません。

補助金もいろんな種類があります。

先程の「50万円」から、
大きい金額では「1億」まで…
使えれば大きい!
んだけど…

補助金の使い方が難しいのは、
何にでも使えるわけではなく、
目的に沿った使い方でないとダメ

という点です。

それぞれの補助金には、
テーマ、目的というものが有ります。

同じモノを購入するにせよ、
あっちの補助金申請なら大丈夫!
だけどこっちに申請するとダメ!
っていうこともありえます。

なので今回の講座については、
自分のところでは何か使えそう?
という所を理解してもらう内容
になっています。

みなさんが支払った税金から、
還元される機会である補助金。

個人事業主や経営者なら、
もちろん使わないと損!

落ちているお金を、
合法的に拾っていい機会!

本講座でそのきっかけを
掴んで頂ければと思います。

参加費

今回は初めての開催のため
無料にて行います。

開催日時

①7月4日(木)
20:00~21:30

②7月6日(土)
9:00~10:30

開催方法

ZOOM(オンライン)開催
※アドレスはお申し込み後、
お知らせいたします。

お申込み・お問合せ

①まずLINE登録
https://lin.ee/YiBklTH

②LINE登録後

≪講座お申込み≫
LINEのトークにて、
 1・参加希望の旨
 2・希望日時※
の二点をお書きください。
※開催日時(再掲)
①7月4日(木)
20:00~21:30

②7月6日(土)
9:00~10:30

≪お問合せ≫
トークにて直接、
お問合せ内容をお書きください。

皆様からのお申込み
おまちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?