マガジンのカバー画像

ロン毛のマルタ島生活マガジン(海外移住ブログ)

82
26歳にして日本の全てを取っ払い地中海に浮かぶ小さな島、マルタ共和国に着弾。マルタ現地からオザキなりのレポート!マルタ島移住4年目、現地就職は2社目。忖度なしの本音呟いちゃいます…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ロン毛のマルタ島生活42

ロン毛のマルタ島生活42

どうもケンカ番長のオザキです。

嘘です。

マルタ島の源泉徴収がきた!

先日、前職のHRから

「あんたのTAX Refundが来たから送るけど郵送かオフィスに取りに来るのどっちがいい?」

と。

Tax Refund Chequeとは

これ、要は日本の源泉徴収的なやつで税金少し戻しますってやつ。
最高。

全額戻してほしい。

その名も「ALL tax refund」、、、

ほんでいく

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活41

ロン毛のマルタ島生活41

元同僚のブラジル人が転職を機にブルガリアに引っ越すということでお別れBBQをしました、押忍。

5月に入り夏になったかと思いきや、イマイチな天気が続く1週間。

しょうがないか。

海外移住で持ってきた方がいいモノ

短期留学や海外移住でこれだけは持ってきた方が良いっていうものあるよね。

例えば、なんだろう、変圧器とか?薬とか?調味料とか?
まあ正直難しいよね。

まあ現地で調達すればいいか〜っ

もっとみる
マルタ島でチル会を開催してみた!

マルタ島でチル会を開催してみた!

アロハ、上の空オザキです。

マルタ島在住日本人集合説ふとね思いつきで呟いてみたら、あっという間に賛同してもらって開催したチルしようよ会。

びっくり仰天の20〜30人くらいが集まってみんなで友達作って!

来たい人が来たい時間にとオール自由な参加型。

参加者全員が主催者スタイルのイメージだけど、実際の参加者はイメージが違うのだとか。笑

でもね、良かったね!

こうゆうのは2年住んでてやったこ

もっとみる
マルタ島の日本人向けソーシャルメディアアカウント

マルタ島の日本人向けソーシャルメディアアカウント

マルタ島に夏が来ました。

マルタ共和国に留学や就職、旅行で来たい人、来る予定の人。
こうゆうメディアがあるよっていう宣伝。

別にプロモーションフィーはもらってません。

マルタ島のメディア

あんなやつやこんなやつ。

MALTA TIMES(マルタタイムズ)

マルタタイムズはオザキ選手も一緒にやっています。なので順番は先頭です。当たり前です。

Twitterもあるよ!情報収集はTwitt

もっとみる