見出し画像

警告!『ぎっくり腰』で絶対にやってはいけない3つのこと

・重いものを持った時

・朝起きた時

・中腰になった時

くしゃみをした時

・顔を洗う時


このような時に『』に激痛が走ったことはありませんか?

画像1

これは医学的には急性腰痛といわれ、俗にいう「ぎっくり腰」というやつです。

ぎっくり腰は症状が強い場合、姿勢を変えたり動くのもままならないため、

日常生活にかなり支障をきたします。

ぎっくり腰が悪化すると、「腰椎ヘルニア」になってしまい

最悪の場合手術になってしまいます。


この「ぎっくり腰」は誰にでもなってしまう危険性があるため、

今日は、

「ぎっくり腰」になった時にやってはいけない3つのこと

をお伝えしていきます。


〇 「ぎっくり腰」になったときにやってはいけない3つのこと


① 痛いところをマッサージする

画像2


いきなりなんですが、これは絶対にだめです!!

ぎっくり腰は基本的に3~5日で自然治癒力が働いて徐々に症状がよくなっていきます。

その際に痛めたところに負荷をかけてしまうと、自然治癒が妨げられてしまいます。

また、ぎっくり腰は痛めたところに「炎症」が起きている場合があります。

簡単に言うと、筋肉や関節に傷がついている状態です。

そんな状態のところにマッサージなどで刺激してしまうと逆に悪化させます。

なので、ぎっくり腰になった場合はそれ以上悪化させないために『安静』にすることを心がけましょう!


② 痛いところを温める

画像3


腰や肩こりがつらいときは、湯船に浸かって温めると、血流が上がり筋肉の硬さが減るので効果的なのですが、ぎっくり腰になった場合は別です。

先ほども話したように、ぎっくり腰には「炎症」があります。

特に痛み初めの時はを持っていることが多く、温めることで炎症を強くしてしまいます。

なので、ぎっくり腰になった場合は「冷やす」ことをしてください!

冷湿布でも最悪良いのですが、できれば保冷剤の方がよいです。

保冷剤で15~20分冷やしたら2時間以上空けてまた冷やすというサイクルが炎症が抜けやすいです!


③ うつ伏せになる

画像4

ぎっくり腰になった時は動くと痛みが出るため、寝転んだ姿勢をとるのが多くなると思います。

その際に、「うつ伏せ」をとるのは危険です!!

うつ伏せになると腰骨がそってしまい、関節や痛めているところに負荷をかけ続けてしまいます。

なので、寝る姿勢をとる時は「横向き」で寝ると良いです。

横向きで寝た時に、足の間にクッションなどを入れ、脚の高さが平行になると腰の負担が減ります。


〇 まとめ

ぎっくり腰になったら、、、

・痛いところは刺激せず、安静にする
・痛いところは温めずに冷やす
・寝るときは「横向き」で寝る


この三つを意識しましょう。

家にコルセットがある場合はした方が良いです。

(ぎっくり腰になってから3日目まで。

それ以上つけると体を支える筋力が低下して、治りずらくなる)


ぎっくり腰を放置してしまうと慢性化してしまうため、早急に

「整骨院」「整形外科」

に行き、早めの処置をしてもらいましょう(^^)


#ぎっくり腰 #ギックリ腰 #腰痛 #急性腰痛 #慢性腰痛

今回の記事が少しでも心に残ったら、ぜひサポートをお願いします! サポートして頂いたものは有益な情報を書くための勉強費としてすべて使わせていただきます!(^^)