腸の人@yuta

腸が変われば健康になる/ /体の不調は【ストレス】から// 薬やサプリに依存していた状…

腸の人@yuta

腸が変われば健康になる/ /体の不調は【ストレス】から// 薬やサプリに依存していた状態から『健康の在り方』を学び、薬なしで病院いらずな体に! 一般の方に向けて、「3分で読める栄養雑学」をお伝えしていきます。 【病院に行かなくてもよい医療の実現】

最近の記事

  • 固定された記事

騙されないでほしい『プロテイン』の真実

「プロテインを飲むと腎臓に負担がかかるから危険」 ちょっと前からこんな話を色んな患者さんからされます。 たしかに、馬鹿みたいにたんぱく質をとったら健康被害が出てしまいますが、普通そんな量はとれないです。 そして、たんぱく質を適切にとるということは 「免疫力」を高めることにも繋がります。 なので、今回は 〇プロテインの真実 〇必要なたんぱく質量の目安 〇たんぱく質の働き について話していきます! 〇プロテインの真実 ・プロテインの悪評の始まり そもそも「

    • 《永久保存版》プロテインのデメリットの真実話します。

      筋トレだけでなく美容面でも注目されてきたプロテイン。 最近では男性だけでなく女性の方もプロテインを摂っている方が多いように感じます。 メディアではプロテインを摂ることで起きるメリットを中心に話していますが、プロテインにもデメリットがあることをご存じでしょうか?? プロテインのデメリットを知らずに摂取していると 体がどんどん不調になっていきます。 また、「プロテインは腎臓に悪い」など 事実と異なるデメリットが伝えられていたりもします。 今回の記事はプロテインの正し

      • 《知らなきゃ損》取れない慢性疲労にはタンパク質!

        皆さんは「体の疲れ」しっかり取れていますか? ・仕事の疲れが一晩経ってもとれない ・ちょっとしたことで疲れがたまる ・動くのがだるい など、これらに一つでも当てはまる方は 「たんぱく質」などの栄養素が足りていないかもしれません! 今日は慢性的に疲労がある方に向けて ◎ 体の不調が慢性化する理由 ◎ 慢性疲労を改善する重要なたんぱく質 ◎ 正しいたんぱく質の摂り方 について簡単にお話していきます(^^) ◎ 慢性疲労になる理由 「特に大したことをしていな

        • 《ざっくり解説》たんぱく質の正しい摂り方

          「たんぱく質」は健康や美容を語るうえでなくてはならない存在です。 最近ではたんぱく質を手軽に摂るために、色んなプロテインや低脂質・高タンパク食品のものが続々と販売されるようになりました。 その影響もあって、日頃からたんぱく質を摂る方が増えてきているように感じます。 しかし、たんぱく質はただ摂るだけでは十分に効果が発揮されません。 正しい摂り方をしないと病気になりやすくなったり、美容にも悪影響を与えてしまいます。 健康や美容のためにたんぱく質を摂っているのに、それが原

        • 固定された記事

        騙されないでほしい『プロテイン』の真実

          ただのかゆみが『急性痒疹』という血管の病気だった話

          こんにちは! noteだいぶご無沙汰してました(*_*) 私事ですが、皮膚の疾患から体調を崩して仕事にまで影響していたため, しばらくnoteをお休みさせて頂いておりました。 今回の皮膚疾患はただの「痒み」でした。 ただこの痒みをなめていたばかりに、最終的には 『急性痒疹』 という血管の病気になり、全身に症状が出て仕事や私生活にまで影響してしまいました。 ここ2年近くまったく病気にかからなかった私にとって、「全身が痒くなって体調を崩す」というのは初めての経験で

          ただのかゆみが『急性痒疹』という血管の病気だった話

          人生で初めて皮膚が荒れて、とびひが思いのほか大変なことになっていて仕事以外の事に集中できず、寝れない状態になってます😭そのため、記事の更新はしばらくお休みしております!体調が回復次第すぐに記事を書かせていただきます🙇‍♂️

          人生で初めて皮膚が荒れて、とびひが思いのほか大変なことになっていて仕事以外の事に集中できず、寝れない状態になってます😭そのため、記事の更新はしばらくお休みしております!体調が回復次第すぐに記事を書かせていただきます🙇‍♂️

          ネットで話題のビーレジェンドって人工甘味料すごくない??

          こんにちは! 腸の人@yutaです。 少し前から「ビーレジェンド」というプロテインがネットで注目を集めています。 ざっくりいうと、ビーレジェンドというプロテインは他のプロテインと比べて ・安い ・味のバリエーションが多い ・ユーモアのある(?)味名 ・筋肉マンやくまモンなどの有名キャラクターとコラボしている といった少しクセのあるプロテインです(笑) 当院に来院されている患者さんも飲まれていたりと人気があったので、 私も実際に飲んでみることにしました!

          ネットで話題のビーレジェンドって人工甘味料すごくない??

          綺麗になれない7割の女性が摂っている添加物『発色剤』

          こんにちは。 腸の人@yutaです! 前回までに添加物で絶対に摂らない方が良い 『防カビ剤』 『人工甘味料』 についてお話ししました。 そして今日は絶対に摂らない方が良い添加物 『発色剤』 についてお話していきます! この記事を読むことで、 ・発色剤が美容や腸に悪影響を及ぼす理由 ・発色剤が使われている食品 ・健康を害する発色剤が使われている真実 を理解することができます。 ◎ 『発色剤』ってなに?? 発色剤は主に ・食品の色を鮮やかにしたり

          綺麗になれない7割の女性が摂っている添加物『発色剤』

          綺麗になれない女性の7割が摂っている『人工甘味料』

          こんにちは! 腸の人@yutaです(^^) 今日は前回に引き続き、「添加物」についてお話していきます! 前回は添加物のなかでも農薬に近い成分がある「防カビ剤」についてお話ししました。 今日は添加物の中でもよく聞く『人工甘味料』についてお話していきます! 人工甘味料は身近な食品や清涼飲料などに使われることが多いためより注意が必要です。 人工甘味料はなんとなく体に良くないイメージがあると思いますが、 「人工甘味料の何が危険なのかわからな~い」 という方も多くいらっ

          綺麗になれない女性の7割が摂っている『人工甘味料』

          綺麗になれない7割の女性が摂っている「防カビ剤」

          皆さんは食品を選ぶ時に『添加物』はみていますか?? ダイエットや減量をする際に糖質や脂質は摂りすぎないように気をつけてる方も多いと思います。 ただ、それ以外に見てほしいのが『添加物』です! いくら糖や脂質が抑えられていて健康な食品だったとしても、添加物を摂りすぎてしまうと腸内環境が乱れ、ダイエットはおろか病気に罹りやすくなってしまいます。 腸内環境を整えるためにも添加物はできるだけ避けてほしいのですが、 「添加物といっても何が何だかわからない...。」 という方も

          綺麗になれない7割の女性が摂っている「防カビ剤」

          「たまご」の9割が危険な理由

          今や栄養素が豊富に含まれていて完全食として広く知られるようになった『たまご』ですが、実は 日本の9割近くのたまごが抗生物質や農薬の影響を受けている可能性 があるんです! 栄養素だけでみるととても重宝されるたまごですが、選び方を間違えると抗生物質や農薬の影響を受ける可能性が大いにあります! そこで今日は ・完全食「たまご」の栄養素 ・日本のたまごの9割が危険と言われる理由 について簡単にお話していきます! この記事が読み終わるころには ・たまごに含まれる栄養素

          「たまご」の9割が危険な理由

          夏に体調を崩したいなら『氷』を食べよう!

          皆さんは夏になると ・風邪を引く ・体調を崩す ・体の疲労が抜けない ・消化が良くない ・便秘気味になる ・むくみやすい などの症状は出ませんか?? 夏にこのような症状が出る場合は色んな原因が考えられますが、その大きな原因の一つに『氷を食べること』があります。 「ええ~?たかが氷でしょ~~??」 「夏に氷を食べなきゃやってけない!!」 と考えているあなた!! 氷を舐めているとこれから痛い目にあいますよ!! これから暑くなり、氷の需要も増えてくると思い

          夏に体調を崩したいなら『氷』を食べよう!

          《体重を気にしてる人》が絶対に摂ってはいけない糖とは?

          皆さんは『果糖ぶどう糖液糖』をご存じですか? ダイエットの時に砂糖、人工甘味料などは摂らないように気をつけたりしますよね。 糖分を摂りすぎる = 太る、不健康になる という知識が定着しているからだと思います。 しかし、砂糖と人工甘味料よりもこの「果糖ブドウ糖液糖」の方が体に害を与える可能性の方が高いんです! しかも最近では砂糖よりも使用頻度が高くなってきているので、ダイエットや血糖値を気にしてる方はより意識的に摂取を避ける必要があります。 なので今日は ・「果糖

          《体重を気にしてる人》が絶対に摂ってはいけない糖とは?

          甘党の女性は心臓病になりやすい【トランス脂肪酸】

          皆さんは『甘いもの』は好きですか?? 仕事で疲れた時とかストレスがたまった時は むしょーに食べたくなりますよね(´▽`*) ダイエット中に太るとわかっていても手を出したくなる甘いものたち。 実は甘いものは太るだけじゃなく「心臓病」などの疾患が起きるリスクが高くなります。 今日は甘党で甘いものがやめられない方に向けて ・甘党の人が心臓病などの疾患にかかりやすくなる理由 について簡単にお話していきます! この記事が読み終わるころには ・「甘いものは少し控えようか

          甘党の女性は心臓病になりやすい【トランス脂肪酸】

          コンビニ食を食べるあなたへ。健康に良くない3つの理由を話します。

          結論から言うと、コンビニ食は健康に良くないものがほとんどです! コンビニ食は添加物やら防腐剤が入っているやらで健康に良くない可能性があるというのは昔から言われていました。 ただ、皆さんはコンビニ食の何が健康に良くないのかをご存じですか?? これを知らずに「コンビニ食は健康に良くない」と言っていると、コンビニ食以外の不健康食品の餌食になってしまいます。 今日はそんな方を少しでも減らすために ・コンビニ食が健康に良くない3つの理由 について簡単にお話していきます!

          コンビニ食を食べるあなたへ。健康に良くない3つの理由を話します。

          【お米が最強】パンより米食べた方が痩せる理由

          主食の分岐点でよく出る話。あなたは パン派ですか?? 米派ですか?? 最近ではパンに含まれるグルテンが健康に良くないという話が広まり、パンを敬遠する人が多くなりました。 それでもパンが好きで食べている人や、なんとなくパンが健康に良くなさそうだからご飯を食べている人もいると思います。 ただ、パンを食べるか米を食べるかで 健康になるか、痩せやすくなるかが大きく変わってくるんです! この理由を知ってるのか、知らないのかでは今後に大きく関わってきます! そこで今日は

          【お米が最強】パンより米食べた方が痩せる理由