見出し画像

寝つきの悪い人へ。

これは、有識者の意見とかではなく、個人的な経験の話しになるのですが、

ある時期、寝つきがよくなくて自分なりに調べて改善した方法は、

カルシウム

マグネシウム

GABA(γ-アミノ酪酸)


を摂取することでした。摂取方法はドラッグストア等で販売しているサプリメントですが。

ですが、


ふと思い返すと、寝つきが悪い時期というのは、

「暖かい時期」

なんですよね。

自分は北海道に住んでおり冬の時期はもちろん「マイナス温度」が当たり前になります。

そして就寝時はストーブを消して寝ているので部屋の温度は一桁。

首から下は布団によって保温されていますが、頭は部屋の温度のままさらされているわけです。

すると、頭が冷やされるせいか自然と入眠しているんです。


よく寝つけないときって、眠れなくて余計な考え事をして頭を働かせてしまい、熱感がでてきてしまうと思うんです。


それを、ドラッグストアで売られている「冷凍庫に入れても固まらない枕」や昔からあるゴム素材の氷水枕を使って、頭を「冷やしてあげる」と自然に寝つけるのではないかと思いました。

もし、寝つきの悪いときは、

「頭を冷やして寝る」

を試してみてほしいです。

薬も早くて確実でしょうけど、飲まないに越したことはないかと思います。

疲れているのに眠れないはツラいですよね。

サポートは勉強代にします。