マガジンのカバー画像

家族・子育てに関すること

45
運営しているクリエイター

#育児

息子のために手作りした #シンケンジャー グッズ。いま買おうとするとプレミアついて何万円とかするやつばかりで、頑張ってダンボールで作った。我ながらよくやったと自負している。

トイレットペーパーを買いにドラッグストアに行く途中
私「今日、お薬屋さんやってるかなぁ」
息子「寒いののお薬ある?」
私「寒いのの薬?どうだろ、あんまり聞いたことはないけど」
息子「今日寒いから、寒いののお薬欲しい人いると思うから、やってると思う」
私「なるほどねぇ」
発想に感動

年月を経てシンケンジャーにハマった息子にショドウフォンを作った。ガラケーなのが時代を思わせる。折り曲げると細長くなって、筆の書く部分が飛び出る。顔をキラキラさせて変身を繰り返す息子が「次はお寿司のやつも作って」と。スシチェンジャーね!
https://x.com/seisorche_ils/status/1841793024357220608?s=46

あなたへ向けた日記 No.19

あなたへ向けた日記 No.19

息子へ。

君の目に、お父さんはどう映っているだろうか。

君は言葉が遅かった。別に嘆く必要はない。お父さんもそうだったらしい。だが、なんの不自由もなく生きている。人には個人差というものがある。

もちろん、お父さんやお母さんは、君が何を言っているかわかっていた。しかし、保育士さんや、お友達のお父さんお母さんなんかは、まだちょっと難しかったかな。それが最近は、まがりなりにも伝わるようになってきた。

もっとみる
育児にコスパなんていらない

育児にコスパなんていらない

コスパコスパ、とわかったような言い方をする人ほど、「コスト」と「パフォーマンス」が何なのか、もう一度考え直した方がいいのではないかと、最近感じるようになった。

2022年11月、ChatGPT(GPT-3.5)がローンチされ、世界に衝撃が走った。AI時代の始まりである。私は後から知ったが、技術的にはこの程度のことはすでに可能だったらしい。しかし、一般の人が使える形、つまりチャット形式で誰もが手軽

もっとみる
「ワンオペ育児」という言葉に感じる違和感

「ワンオペ育児」という言葉に感じる違和感

育児はオペ(作業)なのだろうか。

「ワンオペ」という言葉はそもそも、2014年に牛丼店「すき家」で、一人で深夜の業務を回していた労働体系が問題になったことがきっかけで、広がりはじめた言葉だそうだ。

その後、共働き家庭で、夫婦のうちどちらか1人のみが育児などを行う状態が「ワンオペ育児」と言われはじめ、浸透していった。

現在ではもっとフランクに、「今日は旦那が飲みに行くのでワンオペ育児」「奥さん

もっとみる

stand.fm更新しました!note記事を音声にしました。「君は生きているだけで素晴らしい」です。

https://stand.fm/episodes/66dbb755bdf8b70004106653

Stand.fm更新しました!下記の記事の音声読みおこしです。
「子育て中に感じる矛盾ーなぜ自分には許せるのに、子どもにはイライラしてしまうのか」

https://note.com/seisorche/n/nf68906b6cde8

腐らずに自分の気持ちを言える大切さ

腐らずに自分の気持ちを言える大切さ

ある日のこと。

息子(4歳)が、私のiPadの標準メモ帳アプリ&Apple Pencilでお絵描きをしていた。

iPadの標準メモアプリには、定規(ツール)というものがあって、それを使うと、実際の定規のように直線を引くことができる。

息子が、iPadのメモ帳の定規ツールを使って、直線を書けることを発見したようだ。角度も自由に変えて線をかけたので、お母さんのところに見せに行った。この投稿のヘッ

もっとみる
育児のハウツー情報は必ずしもいい結果をもたらすか

育児のハウツー情報は必ずしもいい結果をもたらすか

1.はじめにInstagramやX(旧Twitter)で、育児、子供との向き合い方、イヤイヤ期の対応の仕方など、さまざまなハウツー情報が投稿されている。大学の保育学か何かの先生から、保育士として働いた後インフルエンサーとして活動されている方など、さまざまな方の投稿がある。

誤解を招かないために最初に書いておこう。私はそういう情報を検索して調べたり、インフルエンサーの投稿に触れて試行錯誤したりする

もっとみる
子育ては大変か

子育ては大変か

「今のパパは大変だね。家事も育児もママに協力しながら、仕事も頑張らなくちゃいけなくて」

結婚し子をもうけてから、こうしたお話を年配の方からいただくことが増えた。増えたというか、子供が生まれる前はパパではなかったわけだから、こうした話もされるわけがないが。

または独身の同年代から。結婚する、親になるってのは大変なことだよな、というような話もされることも多い。

それは、羨ましいな、というニュアン

もっとみる

シン・ゴジラがマイブームの息子(4歳)。自衛隊は強いんだよ〜と教えると、何で強いの?と聞いてきた。う〜ん、大変な訓練をしてるから。強い乗り物を使えるから。どう答えたもんかなぁと悩んでいると「ほねがつよいのかな」と息子。強さとはまず体が強い事。なるほどそれはそれで真実かもと感心した

ペットボトルで土台を作り、穴を開けて水が出るようにして、作用反作用の法則で前進するだけの簡単な船を作った。息子は大喜びしてくれたのでまぁよかろう。

https://x.com/seisorche_ils/status/1774297559189852365?s=46

妻の誕生日プレゼントに息子と花を買いに行った。あれも可愛い、これも綺麗、と悩んで、ラナンキュラスという聞いた事のない花にした。喜んでくれるかなぁとドキドキして待ち、妻が帰ってくると花を持って玄関まで迎えに行く息子。「お母さんと同じくらい可愛いお花にした」と自慢げに言う。やりおる。