マガジンのカバー画像

子どもと一緒にニュージーランド2024

43
2024年の一年間、高校生の娘と小学生の息子、そして母である私の3人で「ニュージーランド暮らし」を決行します。このチャレンジの準備から現地での暮らし、帰国までの事実、そして気持ち…
運営しているクリエイター

#プール

DAY 19 子どもと一緒にNZ 2024

DAY 19 子どもと一緒にNZ 2024

(2024年の一年間、高校生の娘と小学生の息子、そして母である私の3人で「ニュージーランド暮らし」を決行します。このチャレンジの準備から現地での暮らし、帰国までの事実、そして気持ちをココに記録しておこうと思います。)

木から木への吊り橋

今日は朝から行くところを決めていました。
ロトルアです!

オンラインでスパも予約もしておきました。
そう、目的は水を浴びる(シャワー)こと!!!

まだまだ

もっとみる
DAY 9 子どもと一緒にNZ 2024

DAY 9 子どもと一緒にNZ 2024

(2024年の一年間、高校生の娘と小学生の息子、そして母である私の3人で「ニュージーランド暮らし」を決行します。このチャレンジの準備から現地での暮らし、帰国までの事実、そして気持ちをココに記録しておこうと思います。)

朝起きると、娘が泣きそうな顔をしていました。
(ずっとナーバスでいつも泣きそうなほど心が不安定な娘)

どうやらベッドが沈むらしい。
寝づらくて苦しかったらしい。

わたしと息子が

もっとみる
DAY 8 子どもと一緒にNZ 2024

DAY 8 子どもと一緒にNZ 2024

(2024年の一年間、高校生の娘と小学生の息子、そして母である私の3人で「ニュージーランド暮らし」を決行します。このチャレンジの準備から現地での暮らし、帰国までの事実、そして気持ちをココに記録しておこうと思います。)

B&Bから追い出される

というとちょっと聞こえが悪いですね。
実はチャイニーズのゲストが大人数で来る予定なのだけど、急遽人数が増えたらしいのです。

私たちが泊まっている部屋も使

もっとみる
DAY 5 子どもと一緒にNZ 2024

DAY 5 子どもと一緒にNZ 2024

(2024年の一年間、高校生の娘と小学生の息子、そして母である私の3人で「ニュージーランド暮らし」を決行します。このチャレンジの準備から現地での暮らし、帰国までの事実、そして気持ちをココに記録しておこうと思います。)

アニマル大好き

息子はアニマルが大好き。

今ステイしているB&Bには、牛、馬、羊、アルパカ、うさぎ、猫、犬、ニワトリ、ブタ、あとは何かいたかな・・・とにかくいろんなアニマルたち

もっとみる