「ゼロ-なにもない自分に小さなイチを足していく-」を読んでみた。
今日は久しぶりに、最近読んだ本について書こうと思います。
著者:堀江貴文(https://twitter.com/takapon_jp)
「ゼロ-なにもない自分に小さなイチを足していく-」:ダイヤモンド社
2013年、出所後初の書き下ろしとなった本書。
獄中で感じた「最大の反省点」から綴られる、堀江貴文さんの多くの「語り」。そんな「語り」に含まれるメッセージが、とても衝撃で、かつシンプルで。自分自身、もっとやってやろうと感じさせてくれる一冊でした。
1.堀江貴文さんの印象
こんな記事を書きながらも、実は僕自身、「堀江貴文」さんについて、めちゃくちゃ詳しいわけではありません。
とても頭が良くて、天才的カリスマで、超個性派で、超実力者で…。
ネガティブな印象はありませんでしたが、ずっと頭にあった印象としてはこんな感じ。
しかし、この一冊をきっかけに、堀江貴文さんも、僕や他の人と同じように、根本は全く同じ人間であり、決して特別な人間ではなかったということに衝撃を受けました。
特にそう感じた一節として、特に突出した家庭で育ったわけではないこと、もともと多くのコンプレックスを持っていたこと、そして実は多くのことに涙すること。でした。
多くのことに涙することは特に意外で、頑なで強気の印象が強かった僕からすると、決して雲の上の人ではなく、同じ人間なのだなと感じさせてくれる一節でした。
2.最大の反省点
「ひとつだけ変わったところを挙げるなら、コミュニケーションに対する考え方だろう。」※本文より抜粋
0章で語られる、獄中で感じた最大の反省点。
本書の全てだと思います。
この「コミュニケーション」の認識の変化こそ、堀江貴文さんが「全てを語ろう」と踏み切った、本書作成のきっかけになったのではないでしょうか。
3.コミュニケーション
こういう場所で産まれ、こういった環境で育った。そこでこんな風に感じ、またこんな失敗もした。そして、こんな想いを持つようになり、これが今の堀江貴文を作っている。
あまりにもガサツな書き方をしてしまいましたが、本書は特別なことが書いてあるわけでもなく、堀江貴文さんの生きてきた背景が綴らています。ただただシンプルな一冊。
自分を包み隠さず、「自分について語る」言葉こそ、まさに堀江貴文さんが感じた、「コミュニケーション」なのではないでしょうか
そして、この「コミュニケーション」には、
「オレはこういう人間だ!理解してくれ!」
という、決して本人の一方的な主張があるのではなく、
「僕はこういう経緯でこう思ったんだけど、あなたはどう?」
といったような、思いが込められているように感じました。
まさに、コミュニケーションの真髄。
だからこそ、安心感を感じ、同じ人間として、フラットに自分を見つめるきっかけとなりました。
4.メッセージ
本書には、堀江貴文さんからの、「メッセージ」があります。
3.と重複しますが、それは決して一方的なものではなく、
「一緒に未来を明るくしよう」
といった思いが含まれているように感じます。
僕なりの言葉にしたので、まだまだ未熟さを感じる表現にはなりましたが、このメッセージがとても深く、かっこよかった。
そう感じられたのが、本書に書かれている、
堀江貴文さんの「夢」です。
何者になるか。
そんな安い思いではなく、どうしたいか。
それが、本当にかっこいい。
これは是非、本書を手にとって、感じていただきたい。
僕も、明るい未来を信じたい。そして、創りたい。
そんな思いを胸に、このブログを書きました。
ご精読、ありがとうございました。
#日記 #ブログ #読書 #堀江貴文 #ゼロ #感想 #夢 #思い #コミュニケーション #未来 #将来 #明るい #過去 #
ご精読ありがとうございました! まだまだ未熟者ですが、スキ、コメント、フォロー、シェアしていただけるよう、これからも頑張ります! こちらもぜひ! Twitter https://twitter.com/nozoe_seigo また遊びに来て下さい!