ゆき@コミュニティーソーシャルワーカー

地域の方のお話を聴きながら、記事のような(その方にあった)支援を提案する人 ソーシャル…

ゆき@コミュニティーソーシャルワーカー

地域の方のお話を聴きながら、記事のような(その方にあった)支援を提案する人 ソーシャルワーカーともいう。 ヨガインストラクターもしてる。 HP https://home.tsuku2.jp/mindful Twitter https://twitter.com/6sa___yu

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

わたしとパニック障害〜すべてのしんどい方へ〜前編

今回のインタビュイープロフィール *真弓 30代後半 *女性 *主婦(妊活中) *在宅ワーカー ゆき(以下:ゆ)よろしくお願いします。早速ですが、最初に「あれ?おかしいな」と思い始めたのはいつごろのことですか? 真弓(以下:真)今から2年10ヶ月ほど前、コロナ禍の前です。 それまでに前兆もありました。 (ゆ)前兆もあったのですね。 (真)そのときは、パニック障害かもわかっていませんでしたが。 前兆は、約4年前くらいからありました。 30歳台前半のとき、結婚して1、2年

    • わたしとパニック障害~ゆっくり付き合いながら~

      今回の「わたし」RINさんのプロフィール ・40代 ・女性 ・フリーランス ・パニック障害再発し現在悪化中 (ゆき 以下ゆ)よろしくお願いします。ご職業フリーランスなんですね。働き方に興味を持たれる方が多いと思います。 (RIN 以下り)昨年までは、実家の仕事で、店頭に立つ仕事をしていました。 お店が2月に閉店して、それからは実家の会社の方の仕事をしています。 それとは別に個人でもやってるんですけど。 (ゆ)根ほり葉ほり聞いていきますね。

      有料
      450
      • わたしとパニック障害~繊細さは宝物~

        (ゆき 以下ゆ)よろしくお願いいたします。看護師さんなんですね。 (光)もともと看護師を10年間、ケアマネージャーを17年間ほどやっていました。 合計で30年間ぐらいフルタイムで仕事をして、2年前にやめたんです。 (ゆ)ケアマネさんでしたか。 それで今は、介護の傾聴活動などをされてらっしゃるのですね。 (光)今は、心の部分で何かできないかなと思って模索しているところです。 薬膳を勉強したり、数秘術にちょっとはまっていることもあります。 そういうことを自分の中に取り入れて

        • 言霊のすすめ

          今回の「わたし」はオハマさん。 10年以上闘病されています。 インタビューのお時間を取ることができませんでしたが、 過去に書かれたブログ記事を共有させていただきます。 まず一つめ スピリチュアルはちょっと…って方には構えてしまうタイトルですが、そうでもないので安心してください。 オハマさんはこの本を読んで考え方に変化が出たそうです。 皆さんはお願い事や目標を決めるとき どうしていますか?? きっと、○○○がやりたい!や ○○○が出来ますように!という文章になっている

        • 固定された記事

        わたしとパニック障害〜すべてのしんどい方へ〜前編

        マガジン

        • わたしとパニック障害
          6本

        記事

          わたしとパニック障害〜すべてのしんどい方へ〜後編

          前編はこちらです。 (ゆ)心療内科でパニック障害と軽いうつの診断が出たのですね。 (真)はい。 (ゆ)お薬はその日に出ましたか? (真)はい。 メイラックスとセルトラリンと胃薬を処方されました。 (ゆ)セルトラリンはいわゆるSSRIですよね? 副作用があるために服用をためらう方も多いようですが、ためらいなく飲めましたか? (真)予備知識が全くなかったので、「楽になれるなら」「お医者さんから処方されたものだから大丈夫だろう」と用法用量を守って夜1回飲んでいました。 それ

          わたしとパニック障害〜すべてのしんどい方へ〜後編

          インタビュー企画「わたしとパニック障害」への思い

          こんにちは、フリーランスソーシャルワーカーのゆきです。 今回はインタビュー企画「わたしとパニック障害」への思いについて書いていきます。 きっかけ きっかけはズバリ私自身がパニック障害になったから。 過労だろうと思っていましたが、さまざまな診療科を経て行き着いた心療内科で、パニック障害の診断。「なんじゃそれ?芸能人とかがなるやつじゃないの?」と病名を知っていた程度でした。 Twitterをはじめる ソーシャルワーカーとして社会福祉協議会で勤務していたこともあり、【当事者の

          インタビュー企画「わたしとパニック障害」への思い

          申請で貰えるお金の話 #4特別児童扶養手当

          身体障がい、知的障がいや発達障がいのあるお子さんを扶養している方に支給される手当です。 概要 20歳未満で精神又は身体に障害を有する児童を家庭で監護、養育している父母等に支給されます。金額は月額/1級 52,500円、2級 34,970円。 原則として毎年4月、8月、12月の年に3回、4ヶ月分が振り込まれます。 対象者と要件上記障がいで病院に通院している20歳未満のお子さんを看護養育している方。 手帳の有無は問いません。 所得制限があります。(例:扶養1人の場合、収入額6

          申請で貰えるお金の話 #4特別児童扶養手当

          申請で貰えるお金の話 #3住居確保給付金

          今回は住居確保給付金です。この給付金は、行政から大家さんに家賃を直接支払いされる制度ですので、申請者はもらえません。まずここをご理解いただければと思います。(あとこの制度ややこしいの.......f!) 住居確保給付金の概要主たる生計維持者が離職・廃業後2年以内である場合、もしくは個人の責任・都合によらず給与等を得る機会が、離職・廃業と同程度まで減少している場合において、一定の要件を満たした場合、市区町村ごとに定める額を上限に実際の家賃額を原則3か月間(延長は2回まで最大9

          申請で貰えるお金の話 #3住居確保給付金

          申請で貰えるお金の話 #2求職者支援制度

          求職者支援制度の概要 求職者支援制度は、転職や再就職を目指す求職者の方が、月10万円の生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です。 離職し、雇用保険(失業手当)を受給できない方、収入が一定額以下の在職中の方などが、給付金を受給しながら訓練を無料で受講できます。給付金の支給要件に該当しない場合でも、無料の職業訓練を受講できます。(テキスト代は自己負担) 対象者①給付金を受けて訓練を受講する方 ・ハローワークに求職の申し込みをしていること ・雇用保険被保

          申請で貰えるお金の話 #2求職者支援制度

          申請で貰えるお金の話 #1傷病手当金

          概要病気やけがで会社を休んだ時、支払われなかった給与の一部が補填されます。もらえるお金は1日あたり、休業前の給与の3分の2、最長1年6ヶ月です。 対象社会保険に加入している会社員。公務員。病気やけがで会社を休み、4日以上(連続して3日後)仕事につけず、給与の支払いがない、もしくは少ない時。退職後も申請可能。 ということは2年までであれば遡って申請できます。 手続き方法加入している健康保険組合へ職場を通じて、(申請書、出勤簿、医師の意見書等)を提出します。 協会けんぽ傷

          申請で貰えるお金の話 #1傷病手当金