見出し画像

サム・アルトマンがOpenAIのCEOに復帰!奇跡の結末を迎えたワケ

こんにちは!最近はめっきりジピちゃん(ChatGPT)が相談相手の、ChatGPT 飼育員 Sayah (@sayah_mediaです。

こちらの記事でもお伝えしたとおり、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が OpenAI に、CEO として帰ってきました!🎉🎉🎉

以下の記事は、電撃解任から復帰までの一連の流れを、時系列で分かりやすくまとめたものです。

本記事では、AI プロンプトエンジニアの私 Sayah が、サム・アルトマン氏が OpenAI に復帰した際の当事者や関係者たちの反応について解説します。


🎊サム・アルトマン氏、OpenAIのCEOに復帰

2023年11月21日(火)22時03分(現地時間)、OpenAI が X(旧・Twitter)上で、今回の件に関して電撃発表を行いました👏

報告の内容は、以下のとおりです。

OpenAI は、ブレット・テイラー(Bret Taylor)、ラリー・サマーズ(Larry Summers)、アダム・ディアンジェロ(Adam D'angelo)のメンバーで新・取締役会を再編し、OpenAI の CEO であるサム・アルトマン(Sam Altman)の復帰に関して、基本合意に達しましたことをお知らせ致します。

詳細については、現在調整中です。本件に関して、皆さまには大変辛抱強くお待ちいただき、誠にありがとうございます。
(筆者訳)

(OpenAI, 2023)

なんと、状況が一転し、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が、OpenAI に最高経営責任者(CEO:Chief Executive Officer)として復帰することで原則合意したとのことです🎉🎉🎉

2分後には、サム・アルトマン CEO 本人も、上記の Post を引用リポストし、「❤️🫡❤️」と絵文字で気持ちを表しています(Altman, 2023)。

敬礼をしている絵文字と2つのハートから、OpenAI のチームや協力してくれたすべての関係者、待っててくれたファンおよびユーザーたちに対しての愛情や敬意が伺えます。

以下は、サム・アルトマン氏の復帰に関する交渉に参加したメンバーと、それぞれの関係性、役割を表にしたものです。

交渉に参加したメンバー
(筆者作)

今回の交渉には、サム・アルトマン氏の代理人として、Airbnb の CEO であるブライアン・チェスキー(Brian Chesky)氏が参加をしています。

取締役会サイドには、アダム・ディアンジェロ(Adam D'angelo)氏が取締役会の代表として出席しており、代理人を務めたのは、暫定 CEO に任命されていたエメット・シアー(Emmett Shear)氏です。

また、中立的な立場として、ブレット・テイラー(Bret Taylor)氏も参加しました。ブレット・テイラー氏は、ツイッター(Twitter)社がイーロン・マスク(Elon Musk)氏に買収される前に、取締役を務めた人物です。

上記の引用リポストから数分後、サム・アルトマン氏も自身の言葉で感謝の意を伝えました

僕は OpenAI が大好きです。この数日間に行ったことはすべて、OpenAI のチームとミッションの団結につながりました。日曜日の夜にマイクロソフトに加わることを決めた時、それが僕やチームにとってベストな道であることは明白でした。

新しい取締役会とサティア(ナデラ)のサポートのもと、OpenAI に復帰し、マイクロソフトとの強力なパートナーシップが築けることを楽しみにしています。

(Altman, 2023)

🎉 エメット・シアー(Emmett Shear)氏が胸中を吐露

11月21日(火)22時20分(現地時間)、OpenAI の暫定 CEO に任命されており、今回の交渉では取締役会の代理人を務めたエメット・シアー氏が、胸中を吐露しました。

約 72 時間にも及ぶ、激動的な務めを経て、この結果に心から満足しています。 OpenAI にジョインするにあたり、何が正しい道なのか自分の中で定まっていませんでした

これは、関係する全ステークホルダーに適切な対応を行うと共に、セーフティを最大化するための一歩でした。今回の解決に携われたことを嬉しく思います。
(筆者訳)

(Shear, 2023)

11月22日(水)09時42分(現地時間)には、今回のサム・アルトマン氏およびグレッグ・ブロックマン氏の復帰に貢献した、マイクロソフト(Microsoft)社の会長 兼 CEO のサティア・ナデラ(Satya Nadella)氏も、安堵の気持ちを綴りました。

😌 安堵を表すサティア・ナデラ(Satya Nadella)氏

結局のところ、自分の仕事において私が最も特権だと思うことは、使命感に駆り立てられている人々と一緒に働けることです。この 5 日間、私は OpenAI の人々が、身の回りで起こっていることにも動じず、冷静かつ断固とした姿勢でミッションを推進しているのを見てきました。

また、マイクロソフトの全従業員が、我々のミッションに集中し、顧客やパートナーをあらゆる面で支援するために全力を尽くしているのを見てきました。

これこそが、感謝祭(Thanksgiving:サンクスギビング)の休暇を迎えるにあたって、私が特に感謝していることです。あなた方の決断、そして AI の恩恵を人類全体に分配すべく、安全性と責任感を持って AI を進歩させている日々の努力に感謝します

(Nadella, 2023)

🔥 ジャニーン・コロべシス(Janine Korovesis)氏が意思を表明

(Orgio, Inc., 2023)

11月21日(現地時間)、OpenAI の 財務担当執行役員(Finance VP:Vice President)である Janine Korovesis(ジャニーン・コロべシス氏)も、自身の LinkedIn を更新しました。

ジャニーン・コロべシス氏は、公認会計士(CPA:Certified Public Accountant)で、Google(グーグル)社出身という経歴を持つ優秀な女性リーダーです。

私は 700 名を超える同僚たちとともに、OpenAI の取締役会の辞任とサム・アルトマン氏やグレッグ・ブロックマン氏の復帰を求める嘆願書に署名しました

決断はいたって簡単でした。私は OpenAI、OpenAI の同僚たち、OpenAI のミッション、そして OpenAI のお客様を心から大切に想っています。

サムに対する疑惑・申し立ては、根拠がないものであるにも関わらず、AI コミュニティ全体に緊張の波紋を広げました。

私は迅速な解決を望んでおり、OpenAI のリーダーシップを信頼しています。

さあ、仕事に戻りましょう。

(Korovesis, 2023)

👬👫👭「OpenAIは人々なしでは成り立たない」

今回の騒動は、サム・アルトマン氏のリーダーシップOpenAI チームの絆の強さを世界中に知らしめました。

サム・アルトマン氏の解任が報じられた翌日の 11月18日(土)には、サム・アルトマン氏が、自身の X で「i love the openai team so much(OpenAI チームが大好きだ)」と投稿したのをキッカケに、OpenAI  チームのメンバーが、X 上でさまざまなカラーの「❤️」を送り合っています

11月20日(月)には、サム・アルトマン氏の復帰に向けた動きが進む中、「OpenAIは人々なしでは成り立たない」キャンペーンが勃発しました。

🤝 ミラ・ムラティ(Mira Murati)氏が熱いメッセージを発信

OpenAI の最高技術責任者(CTO:Chief Technology Officer)で、当初、暫定 CEO に任命されていたミラ・ムラティ(Mira Murati)氏は、「OpenAI is nothing without its people(OpenAI は人々なしでは成り立たない)」という美しいコメントを、自身の X に投稿しました。

❤️ サム・アルトマン(Sam Altman)氏もハートの絵文字を送る

上記の Post に対し、サム・アルトマン氏も、そのコメントに賛同・支持するかのように、ミラ・ムラティ氏の Post を引用リポストし、「❤️」を送りました。

💌 「OpenAI is nothing without its people」キャンペーンが勃発

すると、ミラ・ムラティ氏の素敵なメッセージを見て、共感した OpenAI のメンバーが、次々に「OpenAI is nothing without its people(OpenAI は人々なしでは成り立たない)」というメッセージを発信し始めたのです。

🧔🏻‍♂️ブラッド・ライトキャップ(Brad Lightcap)氏

💎 OpenAI の最高執行責任者(COO:Chief Operating Officer)

サム・アルトマン氏が X で「OpenAI チームが大好きだ」と投稿した際に、いち早く「🤍」を送った人物。

🧑🏻‍🦱ジェイソン・クォン(Jason Kwon)氏

💎 OpenAI の最高戦略責任者(CSO:Chief Strategy Officer)

今回の騒動においても、サム・アルトマン氏とグレッグ・ブロックマンの復帰に関する進捗をスタッフに共有していたリーダーの 1人(Woo & Gardizy, 2023)。

👩 チェルシー・シエラ・ヴォス(Chelsea Sierra Voss)氏

💎 エンジニアで、OpenAI の技術スタッフ

マサチューセッツ工科大学コンピュータ科学(MIT:Massachusetts Institute of Technology)出身。

👱‍♀️ マディー・シメンス(Maddie Simens)氏

💎 OpenAI のプロダクトデザイナー

以前、オンライン決済サービス「Stripe」で知られるテック企業、Stripe 社に勤めていた経験を持つ

👨🏻‍🦰 ジョシュア・アチアム(Joshua Achiam)氏

💎 OpenAI のリサーチ・サイエンティスト

カリフォルニア大学バークレー校(UC Barklee)工学部で、PhD(博士号)取得

👩🏼‍🦰 アンジェラ・ジャン(Angela Jiang)氏

💎 元 OpenAI のプロダクトチーム所属

カーネギー・メロン大学(Carnegie Mellon University)出身

🔙 サム・アルトマンのOpenAI復帰まとめ

サム・アルトマン氏とグレッグ・ブロックマン氏の奇跡の復活は、OpenAI の従業員や投資家、パートナー企業など、多くの人たちの努力や貢献によって実現しました

例えば、先日の「ハートの絵文字」キャンペーンのように、上記の「OpenAI is nothing without its people」キャンペーンは、 瞬く間に OpenAI の主要なメンバーから、世界中の OpenAI ファンやユーザーにまで広がりました。

これらのアクティビティは、OpenAI チームの絆の根強さやチームメンバーに対する愛情や思いやりを見事に反映しています❤️‍🔥

そして何より、人工知能の開発・研究を行うにあたって、ヒューマンファーストで考えている OpenAI の価値観を表しているといえるでしょう。

「人」を大切にする OpenAI が「AI によって人々の成果を生み出し、 全人類にベネフィットを与える」というミッションを実現する日も、そんなに遠くないかもしれません✨

📚 References

Chang, E. [@emilychangtv]. (2023, November 23). Another update: - talks between Sam and the board center on him coming back as CEO —not in any other role... [Post]. X. https://x.com/emilychangtv/status/1727051826422566912?s=20

Dastin, J., Tong, A., Sriram, A., & Hu, K. (2023, November 20). OpenAI appoints new boss as Sam Altman joins Microsoft in Silicon Valley twist. Reuters. https://www.reuters.com/technology/openai-execs-invite-altman-brockman-headquarters-sunday-the-information-2023-11-19/

Efrati, A., & Gardizy, A. (2023, November 20). Emmett Shear becomes interim OpenAI CEO as Altman talks break down. The Information. https://www.theinformation.com/articles/breaking-sam-altman-will-not-return-as-ceo-of-openai?rc=mxg1fz

Hagey, K., Jin, B., & Seetharaman, D. (2023, November 18). OpenAI investors try to get Sam Altman back as CEO after sudden firing. WSJ. https://www.wsj.com/tech/openai-trying-to-get-sam-altman-back-4b728049

Heath, A., & Peters, N. (2023, November 18). OpenAI board in discussions with Sam Altman to return as CEO. The Verge. https://www.theverge.com/2023/11/18/23967199/breaking-openai-board-in-discussions-with-sam-altman-to-return-as-ceo

Korovesis, J. (2023, November 21). [LinkedIn post]. LinkedIn. https://www.linkedin.com/posts/activity-7132492137828405250-86Gi

Nadella, S. [@satyanadella]. (2023, November 22). At the end of the day, the greatest privilege of my job is working with people who are driven by mission... [Post]. X. https://x.com/satyanadella/status/1727382023634133174?s=20

OpenAI. (2023, November 21). We have reached an agreement in principle for Sam Altman to return to OpenAI as CEO with a new... [Post]. X. https://x.com/OpenAI/status/1727206187077370115?s=20

Altman, S. [@sama]. (2023, November 21). I love OpenAI, and everything I’ve done over the past few days has been in service of keeping this team and its mission together... [Post]. X. https://x.com/sama/status/1727207458324848883?s=20

Orgio, Inc. (2023). Org Chart [Image]. Retrieved from https://theorg.com/org/openai

Shear, E. [@eshear]. (2023, November 21). I am deeply pleased by this result, after ~72 very intense hours of work. Coming into OpenAI, I wasn’t sure what... [Post]. X. https://x.com/eshear/status/1727210329560756598?s=20

Tong, A., Hu, K., & Godoy, J. (2023, November 20). Exclusive: OpenAI investors considering suing the board after CEO’s abrupt firing. Reuters. https://www.reuters.com/technology/openai-investors-considering-suing-board-after-ceos-abrupt-firing-sources-2023-11-20/

Victor, J., & Efrati, A. (2023, November 19). Three senior OpenAI researchers resign as crisis deepens. The Information. https://www.theinformation.com/articles/three-senior-openai-researchers-resign-as-crisis-deepens

Woo, E., & Gardizy, A. (2023, November 18). OpenAI ‘Optimistic’ It can bring back Sam Altman, Greg Brockman. The Information. https://www.theinformation.com/articles/openai-optimistic-it-can-bring-back-sam-altman-greg-brockman



この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?