見出し画像

感情や思考に翻弄されすぎない方法

喜んだり、悲しんだり。
怒ったり、悩んだり。
恐れたり、驚いたり。

毎日たくさんの感情を味わう。
感情に翻弄されることも多いけど、
それが生きるということでもある。

しかし様々な感情も
“過度”になると病を引き起こす
と東洋医学では考えます。

・喜が過度になると、心気に影響し、動悸や不眠、心が落ち着かなくなることもあります。

・怒が過度になると、肝気が血と共に上がり(頭に血がのぼる)、顔が赤くなったり、目が充血したり、頭痛が起こったりします。

・思が過度になると、脾気が停滞し、胃腸がダメージを受け、消化吸収の働きが悪くなったりします。

・憂や悲が過度になると、肺気を消耗し、息切れ、元気がなくなる、疲れやすくなったりします。

・恐が過度になると、腎気が沈み、記憶力の減退、骨がもろくなる、髪がぬける、遺精、早漏、閉経が早まることもあります。

・驚が過度になると、気が乱れて動悸や精神不安、不眠が起こったりします。


私たちは様々な体験や感情を味わうために生まれてきた。
一つ一つの経験や感情はかけがえのないもの。私たちの心を磨き成長させてくれる。

しかし、それが過度であるとどうだろう?
自分を傷めすぎてしまう。

負担の大きい感情や思考は一端鎮められたらいい。

「今日、部下に怒りました」
というお客様が最近続きました。

顔がいつもと違う…。
表情が固まっているだけでなく、
顔が暗くくすんでいる。

怒りは肝を傷めますが、
肝の働きが悪くなると
老廃物の分解もスムーズにされなくなり
肌がくすみやすいです。


鍼灸施術で
気血のめぐりを良くすると…

優しく穏やかな表情に。
肌は透明感がでて白くなる。
目がキラキラして可愛くなる。

感情をリセットできる鍼灸って良いな~
と思います。


気のめぐりを良くするの
実は誰でも簡単に出来ます。

私のオススメは…
指回し瞑想

①心が穏やかに静かになる音楽をかける。
(私は辻井伸行さんのピアノを聴きます^ ^)

②足と手、5本の指を順に回していく。
回しながら、気持ち良さに意識を向ける。

ただこれだけ。


手足の爪の根元は
経絡のスタートorゴール地点なので、
気がめぐりやすいのです。

音楽の心地よさと
気がめぐっていく気持ちよさに意識を向け、
感情や思考は一端脇に置きます。

指回し瞑想をしだすと、
私はすぐにあくびが続き涙が出る。
脳に溜まっていた感情が浄化していくような
カタルシス感。

スマホも
たくさんのアプリがアクティブだと
電池の消耗が激しい。
今必要ないものはディープスリープ状態にし
消耗を防いで働きやすくしますよね。

私たちも
考えても生産性がない思考は眠らせておいたら?
沸き上がる感情はまずは受けとめた上で、
とらわれない。
余計なエネルギーの消耗を減らし
脳を最適化しよう。


瞑想して脳にたくさん酸素を届け
深いところの二酸化炭素も吐き出すと、
脳が静まって穏やかになるのが心地よい。

瞑想を終えた後も心が静かでラク。
ネットを見すぎて頭が疲れても
指回し瞑想で効率良くリセット♡

仕事で疲れた時もオススメです。


自分の心に翻弄されているなぁという方。
良かったら試してみてください^ ^


「ひろみちゃん、ピアノ教えてね♪」

姪っ子ちゃんから依頼が♡♡♡
字を書けるようになってる!

ご丁寧に一緒にお花もたくさん。

カエルの歌を弾けるようになりたいと。
教える!教える!

ピアノを持ってサロンに来てくれました。

30分くらい練習したら
苦手なところも克服して弾けるように。
すごいすごい!!

私が体調の関係で外出が苦手なため
3年ぶりの再開でした。
喜びでいっぱいです。

また弾きたい曲あったら遊びにきてね~♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?