マガジンのカバー画像

はるのさわ❣️やさしさの輪を広げようメンバー【限定100人】

7,565
子どもたちが未来に夢と希望が持てるように、ワクワクと子どもたちを繋げる。 日常の話→社会のこと→政治のこと→安心して対話ができる場所 得意なことを少しだけ、無理をしなくてもできる…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

鷺 行美 自己紹介に代えて

「ある夏の日のあの人」 あの人が4度目の入院をする朝 いつものように公園で気功を終えて帰ってくる私を 彼は自宅の大きな槐(さいかち)の木の前に佇んで待っていた 前の日に私は 「好きです」 という言葉を今さらのようにあの人に伝えた 少女みたいにはにかみながら そんな短い言葉を発するのがせいいっぱいだった 公園のほうから戻ってくる私を認めると彼は あからさまに笑顔になり 重なり合う視線からは彼のあたたかな温度が届いた 世界があの人と私だけになったその時 横断歩道を渡ってく

+23

オススメの風景

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

有料
300

エントロピー増大の法則

概念的なレベルで解説する 物理学の「熱力学」には「エントロピー増大の法則」という普遍的な法則がある。今回、この法則について、概念的なレベルで解説する。 1.エントロピーとは? エントロピーとは「無秩序な状態の度合い(= 乱雑さ)」を定量的に表す概念である。無秩序なほど高い値、秩序が保たれているほど低い値をとる。 2.エントロピー増大の法則とは エントロピー増大の法則とは、端的にいうと、「物事は放っておくと乱雑・無秩序・複な方向に向かい、自発的に元に戻ることはない」いう定

世界遺産訪問395件目:ビガン歴史都市(フィリピン)

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 前回に続きフィリピンの世界遺産巡りです。 今回訪れたのはビガン歴史都市 実は前回フィリピンに来た時も 行こうとはしていたのですが、 行けなかったのです。 前回は2018年にジェットスター航空が 関空からフィリピンのクラークへ 直行便が就航した際の 就航記念セールで安くフィリピンに来ました。 4泊5日で航空券を取ったのですが、 意外にビガン行くのは 日程きついなと思いまして、 結局、国内線でパラワン島に行って プエルト・プリンセサ地

世界遺産:フィリピンのバロック様式教会群

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピン旅行の続きです。 これまで世界遺産の フィリピンのバロック様式教会群は 4つの構成資産の内、 マニラ市内にある サン・アグスチン教会しか訪れていませんでした。 訪れたのは2008年だったと思います。 今回の旅では他の構成資産も 2か所巡ってみました。 サンタ・マリア行きのミニバスは ドライバーがスマホいじりながら 運転してたので怖かったです。 パオアイのサン・アグスチン教会を 正面から観た図がヘッダーの写真です。

世界一の場所

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 旅に出て2日目にして 世界一のスポットを訪れました。 今回の旅の最初の国はフィリピンです。 一週間ほど滞在した後に 次の国へ向かいます。 近年、 海洋プラスチックが問題になっていますが、 2021年に学術誌「Science Advances」にて 発表された論文によると、 海洋プラスチックの 世界最大の排出国はフィリピンだそうです。 プラスチック汚染が酷い河川の TOP50の内、44がアジアの川。 TOP10の内、7つがフィリピン

アラブ首長国連邦を旅しました

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピンで7泊した後は 飛行機でアラブ首長国連邦に やってきました。 2年半ぶり3度目の訪問です。 今回の旅で事前に購入した航空券は 関空~マニラの往復と マニラ~ドバイの往復だけです。 つまりここから先の旅程は未定。 なんでそんなことをしてるかと言うと 私が使っている航空会社は ほぼLCCなんですよ。貧しいので。 各地域ごとの代表的なLCCだと アジアだとエアアジア ヨーロッパだとライアンエアー カリブ海地域だとLIATを

次の旅先

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピン7泊→ アラブ首長国連邦4泊→ と旅してきました。 次に行きたかったのは 実はイランだったのですが、 色々と面倒なので今回は諦めました。 理由1 2011年以降にイランやイラクに入国した者は 米国への入国にビザが必要になる。 これは正直どうでも良いです。 私が前回イランに訪れたのは2004年なので 今の時点ではビザ不要なのですが、 米国の入国審査は 前回6時間も念入りにやられましたし、 そもそも簡単に入国できると思って

世界遺産訪問397件目:ゲガルド修道院(アルメニア)

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピン7泊→ アラブ首長国連邦4泊→ アルメニア と旅してます。 今回は世界遺産の ゲガルド修道院とアザト川上流域を 訪れます。 こちらは首都エレバンから 25㎞ほど東に位置します。 調べてみると エレバン市内のこちらの会社が ツアーを催行していました。 ガルニ神殿とゲガルド修道院に行って、 ラヴァシュ(パンの1種)の ベイキング体験もセットで 8900ドラム(3342円)でした。 そんなに高くないですし 悪くないですよ

ト書き

この記事の中で触れたとおり、小学校のずる休みと、中学校で出会った恩師について書きたいと思います。たぶんこれが書きたくてnoteをはじめたのだろうと思うのですが、一番書きたいことはなかなか書けないものですね 2か月以上掛かってしまいました。ようやく形になりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 物心がついたころから人の表情ばかり気に掛ける子供だった。 それというのも初対面の人は わたしが声を発すると たいてい表情を変えるからだ。 「

ジョージア入国

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピン7泊→ アラブ首長国連邦4泊→ アルメニア3泊→ と旅してます。 次は陸路でジョージアにやってきました。 こちらも19年ぶり2度目です。 アルメニアのエレバンから 乗合バスで首都トビリシに向かいます。 国境も問題無く越えられました。 8時過ぎに出発して5時間で到着。 更にトビリシの地下鉄で 別のバスターミナルまで移動。 この日の内にクタイシまで移動しました。 翌日訪れたのが 世界遺産訪問398件目 ゲラティ修道院(

世界遺産訪問399件目:上スヴァネティ(ジョージア)

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピン7泊→ アラブ首長国連邦4泊→ アルメニア3泊→ ジョージア と旅してます。 今回訪れたのは スヴァネティです。 スヴァン人というジョージア人とは 少し異なる方達が暮らすエリアです。 拠点となる街はメスティアです。 クタイシからメスティア行きの マルシュルートカ(乗合バス)は 少し前まで25ラリ(1398円)だった筈が 40ラリ(2236円)に値上がりしていました。 アルメニアやジョージアでは 大型バスはほぼ見かける

ムティララ国立公園(ジョージア)をトレッキング

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピン7泊→ アラブ首長国連邦4泊→ アルメニア3泊→ ジョージア と旅してます。 今回訪れるのは ムティララ国立公園です。 当日は朝から雨模様でしたが、 雨天決行です。 入園料を払ったら まず手動のケーブルカーで川を渡ってスタートです。 国立公園内はこんな感じです。 滝もあります。 私は基本的に1日1食と前回書きましたが、 今回はトレッキングなので カロリーを摂取しないと歩けませんので 行動食を持ち込みました。 私

トルコ入国

どうも、ちきゅう探検家のくぬるぷです。 フィリピン7泊→ アラブ首長国連邦4泊→ アルメニア3泊→ ジョージア6泊→ と旅してます。 次に向かうのはトルコです。 ジョージアから陸路です。 バトゥミからミニバスで国境へ。 ジョージア出国の手続きを終え、 2階に上がり、渡り廊下でトルコ側へ。 問題なく入国できました。 トルコでもミニバスで 最寄りの町ホパに移動です。 初日の目的地はカルス。 ホパからカルス行きのバスは 10時半発と調べていたので 余裕をもって9時頃にホパ