見出し画像

製造業に携わって2週間

【製造業に携わって2週間】

どうも〜!
猫の手プロジェクトのさとちゃんです!!
※この挨拶も久々!!
 
 
6月7日から製造業に携わって、2週間が終了しました〜。
短いような、長かったような感じです。
 
 
初めての製造業ということで最初は緊張していましたが、
上司の方々は若い(20代、30代が多い印象)のに、自分の考えをしっかり持ってて、
とても居心地良く、そして気持ちよく仕事させてもらっています。
※社内教育もかなり行き届いている印象でした。
 
 
今までサーバーエンジニアということで、座ってPCをカタカタやるお仕事だったのですが、
製造業は常に立ち仕事、そして常に動いている仕事。
写真を見てもらえるとわかるのですが、1日の歩数が30000歩を超える日もあったりとか、
ものすごく体全体で刺激を受け取っています!!!
※おかげで2週間で体が引き締まってきた〜! 
 
 
歳を重ねるに連れて、できることを増やしていくために
まずは体力づくりを兼ねて、挑戦してみましたが、
自分で運動をするのは、怠惰な僕は絶対に続かないと思い、
思い切って体を使って働ける製造業を選択しました。
 
 
この40という節目の時期に始めたのは意外と正解だったのでは!と思い始めています。
30000歩ということは1日15キロは歩いている計算ですね!
身体を鍛えることができて、しかもお金まで貰える!なんて素晴らしい仕事なんでしょうね〜!
 
 
一番の収穫は、娘たちとちゃんと遊べるようになったことですね〜。
子供の体力に負けなくなりました。
※今日は娘たちの方が珍しく「疲れた〜!」と言い出した!
 
 
肝心の仕事現場ですが・・・
工場という場所ならではですが、意外と「アナログ」な部分が多い印象ですね。
※incidentをパワポで管理してたり、未入力を人力で目視で確認してたり・・・
 
 
今まで培った知識をフル回転させて、みんなが幸せになるようなアイデアを出しまくっていきたいな〜!
 
 
以上!2週間働いてみた所感でした!!


#猫の手プロジェクト #仕事 #製造業 #工場 #立ち仕事 #歩数 #30000歩 #疲れが心地良い #体力作り #転職 #素晴らしい仕事 #ウォーキング #ウォーキング効果 #仕事でダイエット #逃げられない状況 #楽しむしかない #楽しむしかないっしょ #googlefit #fitness #ダイエット生活 #ダイエット #アイデアは未知数

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?