見出し画像

ヨガで心が整うその訳は?

Satokoです。オンラインヨガ瞑想スクール「Lokah~ロカ」を運営しています。

春分を過ぎて「陽」のエネルギーが強くなってきました。環境の変化や新しい出会いは刺激的ですが、ついていくために無理をしてしまう時期でもあります。

それが蓄積すれば「五月病」ですね。それは、自律神経がバランスを取り切れず、急ブレーキをかけてしまった状態です。

それを防ぐためには緩いブレーキを少しずつかけていくことが必要です。そうすれば急ブレーキの必要がなくなりますからね。

※この記事の内容は
こちらから音声でもお聴きいただけます。

ヨガを行うことで心が整うことは、ヨガを体験したことがある方は何となく感じていることかと思いますが、それには理由があります。

ポイントは、皆さんご存じ、自律神経。

自律神経は交感神経と副交感神経の二つからなりますが、バランスが乱れることで気持ちが落ち込んだり、身体がだるくなったりします。

大事なのは副交感神経のコントロールです。実は副交感神経は単一のものではなく、多重のものでちょっと複雑なんです。

(詳しい説明は省略します。講座でお話ししていますので、気になる方はこちらから)

そして、脳から身体のへ指令を伝えるトップダウンの流れと、身体の感覚を脳へ伝えるボトムアップの流れがあり、ボトムアップの方が80から90%を占めます。

つまり、脳が身体を支配しているのではなく、身体から脳の状態を変えていくことができるということです。

従って、脳の働きである心を整えるには身体を整えることを先にやるとスムーズだということなんです。

+++

身体を整えるための行動は人それぞれです。

歩く、走る、泳ぐ。

私も若いころはゴルフやダイビングを楽しんだ時期もありましたが、どうも道具や周囲の状況に意識が向いてしまって、身体のことを忘れてしまいます。

身体に感じる感覚を味わうのは、やっぱりヨガ、中でも陰ヨガかな。続けていると自律神経のバランスの土台を自分でコントロールできるようになっていきます。

こうして書いている間も、少し神経が緊張するようです。記事公開したら日没の陰ヨガ&瞑想を満喫したいと思います。

+++

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またのご縁がありますように。

ナマステ。

▼私の自己紹介です。

▼お休み前の心の浄化に


皆さんからのサポートいただく度に感激しています💖✨ いただいたサポートで有料記事の購入や他の方へサポートさせていただいております🤗💚