マガジンのカバー画像

雑記

22
日々の出来事などを書いています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

頑張って貯めたお金、無事子供の学校に振り込む事ができました。
高校の1年間で100万円を超える、結構な額だけど子供が望んだ道に進ませることができて良かった。
頑張れ息子、しかし頑張りすぎるなよ。ボチボチやっていこう。

最近fp2級の勉強が楽しい。3級の基礎があるからだろうけど、徐々に生活にまつわるお金の制度が分かってきて、どうしたら節税が出来るとか、いざという時の保証はなにをつかえばよいか、そもそもいくら必要かなど、自分に置き換えて考えられるのが良い。生活に直結する学びだ。

日曜大工

日曜大工

学校の体育の授業でバスケットボールの楽しさを知った三男くん。
中学生になったらバスケットボール部に入るそうで、先日はスポーツ用品店にボールを買いに行ってきました。どうせならと、ゴールも買おうとする三男。
しかし値段を見てビックリ!

10万円近くもするんですね。
お小遣いを貯めて買おうとしていたので、手が出ない金額。
買えないなら、自作するか!という事で調べてみました。

ゴールリングだけなら30

もっとみる
老後の過ごし方

老後の過ごし方

私は介護福祉士、介護支援専門員として小規模多機能型居宅介護事業所に勤務しております。
そんな私ですが、自分の老後はなるべくなら介護事業所を使いたくありませんが、それ以上に子供に負担はかけたくありません。

その為には、なるべく健康寿命を伸ばすと共に、老後おひとり様な私としては生活能力を高める必要がある。

現在の高齢者男性は家事をせずに過ごした方が多く、掃除、洗濯、料理などができず一人での在宅生活

もっとみる

本日は🐈‍⬛の日という事で、我が家の猫ちゃんです。甘えん坊でよく腕枕で寝ています。😊

田舎なので放し飼いの子。鉢の中で気持ちよくお昼寝します。