サッサ

イラストレーター。ポスカを使って自然や動物を描いたりしています。

サッサ

イラストレーター。ポスカを使って自然や動物を描いたりしています。

記事一覧

展示のお知らせ

2024年3月26日〜31日まで東京青山にあるギャラリー、DAZZLE様でのグループ展に参加させていただきます🙆  素敵な作品をつくる方々とご一緒させていただき、身が引き締まる…

サッサ
4か月前
1

今更ですがあけましておめでとうございます

 年賀状と同じイラストをGIF動画にしてみました。動くの楽しい。上のうさぎとハボタンは年末の挨拶で描きました🐰  展示やイベント出展など予定しているので今から楽し…

サッサ
5か月前
2

メリークリスマス🎄

クリスマスなので、キラキラにしたくて初めてGIF動画にしてみました。動くの楽しい!  シマエナガは寒い地域に生息する鳥だそうなので、冬のイラストに合いますね☃

サッサ
5か月前
2

イラストの依頼の話とか。

文芸ムックあたらよに挿画を描かせていただきました。 テーマは「夜」 夜と言っても世の中の全ての物に夜が来る訳で…どうしようかなー、と歩き回っていた時にたまたま出…

サッサ
7か月前
6

ZINE販売のお知らせ

今年の7月に名古屋のOn minor project 様にておこなった、歌人の中靍水雲(なかつるもずく)さんとの展示「夏の添え物」に併せて作った冊子です。 (ZINE、ジンは自主制作の本…

サッサ
8か月前
7

金木犀

最近急にキンモクセイの香りがしてきましたね。 この絵は2年前の演奏家の方とのコラボレーションイベントに併せて描いたイラストです。こちらもポスカで描きました。 こ…

サッサ
8か月前
2

秋だな...あ、リス描こ。

と、思って描きました。 なんでリスって秋のイメージなんですかね。 これ、完全に趣味の絵なのですが、実は春と夏のバージョンもありまして、その時に良い感じの和菓子の…

サッサ
8か月前
1

ハチドリみたいなエビみたいな蛾

オオスカシバという名前らしいです。 似ている茶色いのはホウジャクだそう。 最近よく見かけるこの子、正直なところ、動きが速すぎてよくわからない。前まで似たやつで茶…

サッサ
8か月前
2

落書きのあるガードフェンス

今年の5月に行った個展のメインビジュアル。 この絵についてあまり説明してこなかったので… 私の絵は基本的に実際にある物、場所がモデルになっている事が多いです。散…

サッサ
8か月前
2

チャイニーズハット

最近は来年の展示に向けて植物のイラストを描いています。多少のパターンはあるものの、成長過程、葉の付き方、花の向き…いくら描いても植物によって全然違うので毎回楽し…

サッサ
9か月前
1

はじめまして

noteを始めようと思ったきっかけは、SNSのアカウントを持っていない知り合いが、ツイッターがXになった事により私の近況を見ることができなくなってしまったからでして、 …

サッサ
9か月前
9
展示のお知らせ

展示のお知らせ

2024年3月26日〜31日まで東京青山にあるギャラリー、DAZZLE様でのグループ展に参加させていただきます🙆
 素敵な作品をつくる方々とご一緒させていただき、身が引き締まる思いです!

今回も新作を描きました、気に入っているので是非見ていただきたいです🌿
東京の方々もそうでない方も宜しくお願いします!

今更ですがあけましておめでとうございます

今更ですがあけましておめでとうございます

 年賀状と同じイラストをGIF動画にしてみました。動くの楽しい。上のうさぎとハボタンは年末の挨拶で描きました🐰

 展示やイベント出展など予定しているので今から楽しみです。今年も沢山描きたいです🐲

メリークリスマス🎄

メリークリスマス🎄

クリスマスなので、キラキラにしたくて初めてGIF動画にしてみました。動くの楽しい!
 シマエナガは寒い地域に生息する鳥だそうなので、冬のイラストに合いますね☃

イラストの依頼の話とか。

イラストの依頼の話とか。

文芸ムックあたらよに挿画を描かせていただきました。

テーマは「夜」
夜と言っても世の中の全ての物に夜が来る訳で…どうしようかなー、と歩き回っていた時にたまたま出会ったお祭りで提灯を沢山ぶら下げた山車が出ていて、感動したので提灯を描こうと思いました。でも「お祭り」だと断定はしたくなかったので、神社を歩き回ってアングルを探したり、そういえば狛犬をいつか描きたいと思っていたな。と思ったりしてこうなりま

もっとみる
ZINE販売のお知らせ

ZINE販売のお知らせ

今年の7月に名古屋のOn minor project 様にておこなった、歌人の中靍水雲(なかつるもずく)さんとの展示「夏の添え物」に併せて作った冊子です。
(ZINE、ジンは自主制作の本の事)

中靍さんの短歌にあわせてイラストを描きました。

東京都世田谷区にあるMOUNT ZINE様

高円寺にあるそぞろ書房様

大阪にあるシカク様

季節感が完全にずれているにも関わらず展示、販売させていただ

もっとみる
金木犀

金木犀

最近急にキンモクセイの香りがしてきましたね。

この絵は2年前の演奏家の方とのコラボレーションイベントに併せて描いたイラストです。こちらもポスカで描きました。

この時のイメージカラーがオレンジだったので金木犀を選んで、ショパンの演奏に合わせての展示という事だったので、華やかな音に合わせて花を散らしました。また、離れた所から見ても色の綺麗さだけはわかるように気をつけました。

この時はまだ自粛期間

もっとみる
秋だな...あ、リス描こ。

秋だな...あ、リス描こ。

と、思って描きました。
なんでリスって秋のイメージなんですかね。

これ、完全に趣味の絵なのですが、実は春と夏のバージョンもありまして、その時に良い感じの和菓子の箱があると描いているので、冬頃にタイミングが合えば四季をコンプリートできます。あとは、私の気分次第ですね…

ハチドリみたいなエビみたいな蛾

ハチドリみたいなエビみたいな蛾

オオスカシバという名前らしいです。
似ている茶色いのはホウジャクだそう。

最近よく見かけるこの子、正直なところ、動きが速すぎてよくわからない。前まで似たやつで茶色いのはたまに見かけたんだけど、なんだコイツ。って思っていました。小さい鳥みたいで、色がメジロみたいでふわふわしていてかわいい。調べたら顔もメジロみたいで、羽と脚は昆虫で、なんだこれ。蛾の仲間らしいです。

口吻がくるくるしてて、密を吸う

もっとみる
落書きのあるガードフェンス

落書きのあるガードフェンス

今年の5月に行った個展のメインビジュアル。
この絵についてあまり説明してこなかったので…

私の絵は基本的に実際にある物、場所がモデルになっている事が多いです。散歩している時や、出先で気になった風景を写真に撮って、それを多少変えながらイラストにしています。

このイラストですが、次の展示どうしよう…とか考えながら、モチーフを探しに名古屋にある白鳥庭園に行きまして、庭園まで行ったのですが、庭園の外に

もっとみる
チャイニーズハット

チャイニーズハット

最近は来年の展示に向けて植物のイラストを描いています。多少のパターンはあるものの、成長過程、葉の付き方、花の向き…いくら描いても植物によって全然違うので毎回楽しいです。

植物園で出会ったお花。不思議な形で凄くかわいい。
チャイニーズハットは萼の部分が中国の帽子みたいだからこの名前がついたそう。原産国は東南アジア~アフリカだそうです。
イラストだとわかりにくいですが、小さいお花で、低木。

はじめまして

はじめまして

noteを始めようと思ったきっかけは、SNSのアカウントを持っていない知り合いが、ツイッターがXになった事により私の近況を見ることができなくなってしまったからでして、
今までもブログを書こうかホームページをきちんと整備しようかずっと迷っていたのですが、とりあえずnoteを始めました。
ここではせっかく文章を載せやすいので、告知の他にインスタ等に載せているイラストの説明もしてみたり、しなかったりしよ

もっとみる