最近の記事

【パルワールド】結局何をすればいいか分からない! そんな人に向ける「道しるべが無いゲーム」の遊び方

パルワールドでは 「〇〇に行こう」 「××を討伐しよう」 「~~を作ろう」 等、ゲーム側から次何をすればいいかの道しるべというのはありません 似てるゲームで有名な所を言えばマインクラフトもそうです。 突然世界にほっぽり出されて「自由にしていいよ」という感じです この手のゲームで良く見られるのが 「結局目的は何なの?」とか「目標とか何すればいいか分からん」 って言う人、周りに一人は居ますよね それに対して 「目的は無いよ」「何すればいいって、自由に遊んだらいいんだよ」 っ

    • The Finalsで役立つネタ

      新作FPS「The Finals」 皆さん楽しんでますか? 始まったばかりで知らない事が多い今 今回はFinalsを遊ぶ日常の中で 「あ、少し役にたちそうかも」程度の 便利な小ネタや仕様を思いつく限り書いていきます。 私はライトメインなのでライトに関しての情報が多くなると思います。 そして、当たり前な事も書いてるかもしれませんが気にしないでください。 ・スモークと毒ガスとモロトフの関係 実はこのゲーム 毒ガスはモロトフ(燃焼系)で消えて モロトフはスモークで消えます。

      • 【頼むからやめてくれ】タルコフでタスクを手伝う側がお願いしたい事

        イベントのタスクがだんだんと鬼畜な一面を見せてきましたね。 特にpart3で使用する鍵が一時期1000万以上するし1回しか使えないしで 時間が経てばたつほどクリアが困難になっていきます。 私はpart5をやっている所ですが、周りは未だpart3で詰まっているPMCが多いです。 そんな方々の護衛として最近駆り出されることが多いのですが 高難易度なタスクに限らず、タスクをやる側にお願いしたい事がいくつかあります。 手伝ってもらってる人に出来るだけ参考になるように、護衛側の視

        • 【グラブル】クリスマスイルノートで加速するアガスティア救援編成

          クリスマスイルノートの実装で今までネックだった アガスティアのHP予兆の解除が現実的になりました。 そこでイルノート実装から私が使用している編成がこちら 全予兆解除を狙う編成です。 主人公はライフォ、武器はユニ琴です。 主な役割は 主人公 ・奥義スロウでLOゲージ溜め ・2,3アビでHP予兆の30,60HITの解除 コスモス ・3,6属性予兆解除 バレアグロ ・2アビでの弱体予兆解除 クリスマスイルノート ・パッシブでの30,60HITの解除 ・主人公奥義が撃てな

        【パルワールド】結局何をすればいいか分からない! そんな人に向ける「道しるべが無いゲーム」の遊び方

          【タルコフ】教えてくれる人がいない環境、初心者だった頃の話

          私が大昔始めたての頃の思い出話です。 初めての体験、衝撃、という記憶は意外と鮮明に覚えているものです。 今回はその記憶を頼りに書いていきます。 私の様に一人で始めた初心者というのは今時居るのでしょうか… 私がタルコフを始めたのはかなり昔の事 とある動画を見て 『面白そうなゲームあるじゃん』 となって始めたのが最初でした。 今なら『このゲームやろうぜ!』と誘える友達がいますが、当時の私はそうじゃありません。 誰に何も言う訳でもなく一人でひっそりとプレイを開始 過酷なロ

          【タルコフ】教えてくれる人がいない環境、初心者だった頃の話

          【タルコフ】イベントタスクで50人斬り

          タルコフ市にお住いの皆さん、イベントタスクの方は順調ですか? ピースキーパーから出されたイベントタスクで PMCキルを求めて走り回ってる事でしょう。 かく言う私もそのうちの1人なんですけどね 土曜日からイベント開始されて土・日とパーティでやってました。 現在は31/50キル… PTプレイで、他の人のキルタスクも手伝いつつだったので ファクトリーに籠りっぱなしという訳には行きませんでした。 といってもソロでも当然プレイしており 私はライトハウスをメインに進めていました

          【タルコフ】イベントタスクで50人斬り

          ValorantにおけるOTPというのは良いものなのか

          ”OTP”という言葉をご存じだろうか OTPというのは『One Trick Pony』の略称で 『一つの芸当しか出来ない仔馬』というのが本来の意味 ニュアンスから伝わってくるが、本来は良い意味合いでは無い ValorantのOTPというのは、 『決まったキャラしか使わない』プレイスタイルの事。 良く言えば『その道のプロ』 悪く言えば『融通が効かない奴』というのがほとんどだろう。 そんな私は、どんなゲームでも『何かしらのOTP』であり続ける OTPプレイヤーの一人 L

          ValorantにおけるOTPというのは良いものなのか

          【グラブル】ムゲンHL 忘れた時用メモ

          これは自分用のメモですが、実はレヴァンスって意外と簡単だよって思えるように書いてます。 なので『この予兆を失敗したら〇〇のデバフが付いて…』とか そんな細かい事書きません。 編成剣豪・ヴァジラ・ワム・オルポ要員・ハーゼ(未最終)・自由枠 サブをポセ・ハーゼにして滅尽Lv下げを楽にしても良い その場合、回復の移行時にポセを落とす事 ムーブで気を付ける事回復前 HP70%(全回復ライン)までにFCを60%くらいまで溜める 溜めた後は基本全ガードで滅尽Lv下げをする ハーゼのア

          【グラブル】ムゲンHL 忘れた時用メモ

          【グラブル】コスモスHL 忘れた時用メモ

          これは自分用のメモですが、実はレヴァンスって意外と簡単だよって思えるように書いてます。 なので『この予兆を失敗したら〇〇のデバフが付いて…』とか そんな細かい事書きません。 編成ヤマト・浴衣イルザ・ハルマル・オルポ要員・フェディ・ニーア ムーブで気を付ける事序盤に弱体予兆2回連続来たらキツイ 2回目までにハルマル奥義を回す必要があるかもしれない HP予兆は全てフェディ1、全員ガード進行で進める 75-50-25がHP予兆 なお、FCでフェディ1を回せない時が結構ある そ

          【グラブル】コスモスHL 忘れた時用メモ

          【新作FPS】The finals マジで面白かったのでテストプレイを経て感想

          ※11月6日までがテストプレイ期間だったので、 現在プレイ出来ません。 最初にこれだけは言いたい。 今のFPSに飽きているのなら 製品版が出たら絶対一度は触ってみて欲しい そう言い張れるくらいにはおススメしたい新作のFPSです。 そして製品版になっても大盛況であって欲しいので布教です。 競技シーンとかvalorantの大会とかよりめっちゃ見たい オープンβの段階で累計750万らしいです、おかしいですね このまま製品版が出たら覇権取れそうなゲームです。 どういうゲ

          【新作FPS】The finals マジで面白かったのでテストプレイを経て感想

          【タルコフ】最近流行りのアーマーリペアキットの前と後

          日々Youtubeを眺めていると、少し前からやたら 「今日はアーマーリペアキットの沸き場所を…」 「美味しい金策を教えます」 「今期最強金策!?」 なんて見かけるようになりました。 そんなアーマーリペアキット君なのですが、Youtubeでバレる前からReserveの金策のルートとして通っていました。 これが本当に美味しかったんですよね 私が金策として売ってた時は1個60万とかですよ? 1個でグラボ2個分ですよ??? それが今じゃ1個80万ってやりすぎでしょ 絶

          【タルコフ】最近流行りのアーマーリペアキットの前と後

          【EfT】Kappa取得までのメモ

          数回ワイプを経験しながら、 つい先日初のKappaコンテナを取得することが出来ました。 今後Kappaを目指す人に向けての個人の感想レベルのメモを残します。 初めに言っておきますが、このnoteはKappaというゴールまでの道順の1つに過ぎない事を理解してください。 レイドは質より量をこなす私が「Kappa目指すぞ!」と決心してから最初にやったことは、 ”レイド数を増やす”事。 増やすにあたって意識したことは大きく分けて2つ ・レイドの準備時間を短くする ・レイド内での

          【EfT】Kappa取得までのメモ