【グラブル】コスモスHL 忘れた時用メモ

これは自分用のメモですが、実はレヴァンスって意外と簡単だよって思えるように書いてます。
なので『この予兆を失敗したら〇〇のデバフが付いて…』とか
そんな細かい事書きません。


編成

ヤマト・浴衣イルザ・ハルマル・オルポ要員・フェディ・ニーア

ニーアは最終じゃなくても強い
終末アビ渾身/オメガ通常トリア
かなり適当、通常とかいらねぇ

ムーブで気を付ける事

序盤に弱体予兆2回連続来たらキツイ
2回目までにハルマル奥義を回す必要があるかもしれない

HP予兆は全てフェディ1、全員ガード進行で進める
75-50-25がHP予兆
なお、FCでフェディ1を回せない時が結構ある
その時は全員ガード進行のみで余裕
HP予兆後は基本ハルマル3かバブでディスペルしてあげる

後はその他予兆解除をしていく
召喚石のクールタイムが上がり始めたらかなり余裕あるはず
それまではアビを温存しながら進行する。
ハルマル奥義でハルマル1,2が帰ってくるのでちゃんと奥義前に撃つ事

細かく

1T目
:敵のデバフの量に応じてヤチマ3で受け流すか適当に決める
特に大丈夫そうならフェディ3を使い、3Tまで攻撃のみ進行

1T目のHP

3T目以降CT予兆解除しながら
HP予兆にフェディ1合わせながら進行
調律は真ん中が良いが、無理そうなら無理でいい

ヤマト1が無い時は奥義5回予兆解除の為に
奥義温存も視野に入れる

HP予兆後基本ハルマル3でディスペルするが、大体帰ってこない
ので、HP予兆+CT予兆で敵にバフを5個以上付与させる事で
ハルマル3を自動で撃たせたりも出来る。

召喚石の使い道

セレマグ
:弱体予兆解除
:余ってるなら適当に撃って良い

ヤチマ
:汎用性抜群、かつハズレが無いガチャを引けるありがたい石
:バブのディスペル、スリーピィの軽減、ルシの回復と
いつ引いてもハズレが無いガチャ
:アビも1T短縮されるので使って損無い
:セレマグx2で弱体予兆解除も出来る
:でも無くても正直困らない

スリーピィ
:軽減枠
:最初の大ダメージをブロックでかなり軽減してくれる
:意外と居たら助かる

バブ
:HP予兆後のディスペル要員
:ハルマル3の代わり
:弱体予兆でも一応使えるが、基本ディスペルがメイン

ルシフェル(220)
:回復要員
:PTの耐久性を上げれるなら正直何でもいい
:まぁ強いし入れとけって感じで今は入れてる子

サブ加護の2人
:好きなの入れていい
:デスはマスト
:天司をベリアルに変えても良い

何かあれば追加で書いていきます。

2023/11/14

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?