マガジンのカバー画像

見る場所を見る──鳥取の映画文化リサーチプロジェクト

46
運営しているクリエイター

#レンタルビデオ

見る場所を見る3——アーティストによる鳥取の映画文化リサーチプロジェクト

見る場所を見る3——アーティストによる鳥取の映画文化リサーチプロジェクト

2021年から実施している「見る場所を見る」の第4弾(8月開催の「2+」を含む)となる展覧会「見る場所を見る3——アーティストによる鳥取の映画文化リサーチプロジェクト」を、2023年12月21日(木)から26日(火)にかけてGallery そらで開催します。三ヵ年計画としてスタートしたこのプロジェクトもいよいよ最終年度。今回、倉吉と郡部のリサーチを行ったことで、当初からの目標だった鳥取県全体の映画

もっとみる
米子市・境港市内のビデオレンタルショップ年表(あるいは風景論としての年表制作)

米子市・境港市内のビデオレンタルショップ年表(あるいは風景論としての年表制作)

展覧会「見る場所を見る2——アーティストによる鳥取の映画文化リサーチプロジェクト」(2023年1月30日〜2月5日)の開催に向けて、米子・境港市内のビデオレンタルショップ年表を作成した。会期までにもう少し手直ししたいが、ひとまずここに暫定版を公開する。(ヘッダー画像は、Googleストリートビューに記録されていた2014年8月の「ビデオハウスアングル」。)

レンタルビデオ店に関する資料は、映画館

もっとみる
見る場所を見る——鳥取映画小史④

見る場所を見る——鳥取映画小史④

2022年1月24日(月)〜1月30日(日)にかけて、ギャラリーそらで行う展覧会「イラストで見る、鳥取市内の映画館&レンタルビデオショップ史」の解説文(会場に設置予定)を、5回に分けて掲載します。

第1章「劇場と活動写真(1898〜1936)」
第2章「戦争・災害からの復興(1937〜1958)」
第3章「テレビの登場と自主上映ブーム(1959〜1982)」

(1月24日から始まる展示に向けて

もっとみる