マガジンのカバー画像

FAMILY

77
運営しているクリエイター

#ディズニー

東京ディズニー旅行備忘録

東京ディズニー旅行備忘録

旅行って、本当は財布と携帯、チケットだけ持って行きたい派。

できるだけ身軽でいたい。ただでさえ疲れるのに、用意するのにも片付けるのにも時間がかかるのは真っ平御免の助。
とはいえ、必要最低限がないと、楽しめないのも事実。

と言うことで、持っていって良かったもの備忘録。

▶︎ モバイルバッテリー
これは現代の必需品だよね。次男には昔のiPhoneを使わせてるから、通信回線は契約していない。と言う

もっとみる
東京ディズニーリゾート食事記録

東京ディズニーリゾート食事記録

ディズニーって、食べ物も魅力的!

ということで、今回食べたものの記録をしていく。
本当は、ちゃんとレストランを予約して食べたいところだけど、乗り物優先の息子たちと一緒だから、乗り物の合間に食べることにして、予約は一切なし。

まずは、ハングリーベア・レストラン。

ハウス食品提供のカレー屋さん。ハウスの味なのかは知らんけど、間違いない味。アルコールあり。お店を選ぶ時にまず考えるのはビールがあるか

もっとみる
東京ディズニーリゾートアトラクション記録

東京ディズニーリゾートアトラクション記録

遠くから来てるので、仕方がありません。
お金を使ってでも、アトラクションに乗りたいんです。

今回のディズニー旅行のアトラクションに乗った記録のみピックアップ。

2024年2月現在、アトラクションに乗る方法としては、
①根気強く並ぶ
②無料パスをとってショートカットして並ぶ
③有料パスを買ってすぐに乗る
④宿泊をバケーションパッケージで予約してアトラクション利用券を使う
の四択だと思う。多分。

もっとみる
イマジネーションの世界に行ってきた

イマジネーションの世界に行ってきた

開封したありがとう貯金の金額を発表します!!

ドゥルルルルルル……その額、143,000円!!

と言うことで、貯金箱を開封し、私たちは2月10日にディズニーリゾートへの旅(二泊三日)に出発した。もう少し入っているかなと期待していたのだが、意外に貯金額が少なかったので、ありがとう貯金で捻出できたのは、三日間のパスポート代のみ。

選んだ日は閑散期と思われる2月の三連休。春節と被るなと思いつつも、

もっとみる
非日常とSNSと日常と

非日常とSNSと日常と

久しぶりに飛行機に乗った。

2月10日から2月12日の三日間、二泊三日でディズニーランドとディズニーシーに行ってきた。大好きなディズニー!

ディズニーって楽しいけど、何をするのにも待つのが常識って場所だ。そんな常識、私には必要ないけど、待たないと何もできないので待つしかない。仕方ない。
下手したら一つのアトラクションに3時間くらい待ったりしないといけない。もう、間違いなくまったりタイム。

もっとみる